最初の費用(まとめ)


  • ◯◯◯     うさぎさん
  
  • 7000       ケージ

  • 900         トイレ
  • 800         トイレ砂
  • 1300       トイレシート

  • 700   給水器
  • 1500   ごはん(ペレット)
  • 0            ごはん入れ

  • 800        牧草
  • 700        牧草入れ
  • 300        かじり木

  • 2000      体重計
  • 1500      温度計&湿度計

  • 300        除菌スプレー
  • 100        結束バンド
  • 1200      スチールワイヤーネット
  • 3000      ジョイントマット    

 


合計 21600 (うさぎさん以外の合計です) 

金額はざっくりです

他にもあったかも…忘れていたらごめんなさい




概要は…
  • 生命、命なので…価格、値段はなんとなく書かないほうがいいような気がしたので。うさぎさんはライオンヘッドラビット系です。血統書はありません。2017年7月生まれ

  • ケージはかわいくて、なるべく掃除のしやすそうなものを

  • トイレは三角の隅っこに設置するタイプ
  • トイレ砂は右も左もわからなかったのでとりあえず売れ筋のものを
  • トイレシーツは三角のものだとお値段が…ワンちゃんが使ってるものを

  • 給水器はペットボトルが使えるタイプのもの
  • ごはん(ペレット)はペットショップで食べていたものを
  • ごはん入れはケージにセットで付いていたものを

  • 牧草は赤ちゃんのときはアルファルファがいいということで
  • 牧草入れは何がいいのかわからないので売れ筋を
  • かじり木もわからないのではじめは適当に

  • 体重計は体重測定&ペレットの計量に、キッチンで使うような小さいものを
  • 温度計&湿度計は目安にしたくて安価なものを

  • 除菌スプレーはキッチンで使うタイプ、食品にかかっても安心のものを(コロナウイルスの影響で2020年4月以降欠品、代用品を…)
  • 結束バンド(ワイヤーネットをつなぐため)は100均で 
  • スチールワイヤーネット(サークルも作れる)も100均で
  • ジョイントマットも100均で



キャプチャ258624-生後3ヶ月くらいのとき「ここはどこ?なにされるの?」


キャプチャ118はじめの頃のではなく今使っているものです!ケージは変わってませんが他はほとんど変わっています


IMGP3832 (2)撮影させてくださいね!




usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など