おしっこはくさい! 徹底的にニオイを消去! 


一緒に暮らしていて大変だな~と思ったことがいくつかあります。1つはブラッシングや爪切りなどのお手入れ、そしてもう1つはトイレ関連、おしっことうんち。

排泄物の処理はやらないと…
人間もそうですけど、おしっこやうんちいわゆる排泄物の処理というのはきちんとやらないと色々と問題がありますよね。人間ですとトイレで用を足したものが汚水管を通って処理場へ。そこでいろいろな処理をして川に…ちゃんと処理をしていただいているおかげで私たちは快適に生活できているわけですが…

うさぎさんも自然の中で暮らしていれば排泄物は土にかえり分解、吸収。それがお花や木、または微生物などの栄養になって…そうやって循環していくんでしょうけど、家の中ではそうはいきませんものね。誰かが処理をしなければたまる一方、ニオイはどんどんきつくなり大変なことになっちゃいます。くさいのはイヤなのでトイレそうじは365日、基本毎日やっています。よっぽどのことがない限り。

vlcsnap-2020-05-25-14h32m15s279.png


(トイレそうじ!におい付けに必死のご様子!ごめんなさいねあなたのニオイ取っちゃって)



引き出しそうじ


(たまにケージの引き出しも掃除を)



うんちよりおしっこの方がクサイような
うんちはまん丸コロコロで時間が経つとカチカチに固まってほとんど臭うこともなくそれほど気になりません。しかしおしっこはダメ。トイレ以外でしちゃたときは徹底的に除菌&消臭スプレーで拭き取りニオイを取り除きます。

おしっこしたときはすぐわかります、結構クサイですからね。発見した時はうさぎさんをまず現場に連れてきて、「ダメダメダメ……」と目を見ながら何度も言って、手は出さずに。今でもそんな感じでやっています。(手を出すと逆効果な気がします。接近して目をそらさず真剣に)

トイレ以外でおしっこしちゃったときはティッシュなどで拭き取って除菌スプレーなどをかけて…それを何度か繰り返してニオイを徹底的にとるんですけど。初めの頃はおしっこを拭いたティッシュをトイレに入れていました。仔ウサギの頃はしょっちゅうトイレ以外でおしっこをしちゃっていたので、その時は必ず拭き取ったティッシュをトイレの中に、「トイレはここだよ~おしっこはここでね~」とか言いながら、そして願いながら。 

でもしちゃうこともあるんですよね 。多少はしょうがないかなって思っています。繁殖期や換毛期が多いですかね。ちょっと不安定な時期なのかな?でもそんなにめちゃめちゃ多いわけじゃないので今のところは大丈夫かなって思っております。


トイレで


(最近はほとんどトイレでしてくれていますので助かります!ごめんなさいねこんなとこまで撮影しちゃって)



マーキング、スプレー! 
うちに来たばかりの頃、マーキング、スプレーという行為も何度かやられました。ジャンプしながらおしっこを「シャー」っと。びっくり&ショック。

だって、オシッコを撒き散らす感じですものね。ショックなんてもんじゃなかったです、掃除が大変。床だけならまだしも壁とか物にもおしっこがついちゃってますからね。今はほとんどしなくなりましたけど、これから先のことはわからないですからね、ちょっと心配です。

あとソファーでおしっこをしちゃうことがあったので、ソファーには防水シーツというのを買って敷いています。ソファーもそうなんですけど布系の物におしっこされると大変なんですよね、どんどんしみちゃいますから。タオルケットとか洗濯できるものだったらいいんですけど、ソファーは洗濯できませんからね。 

ぶたさん (2)ぶたさんのかぶりもの!素早く…静かに…撮りまくり~ 



……………………………………………………………………………………… ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃      ☆☆☆ プレミアムウォーター ☆☆☆      ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆富士の天然水を使った、ウォーターサーバーです。 ◆4大ミネラルを含みながら、硬度は超軟水。 ◆お子様のミルクや、飲料水、料理にと幅広くお使い頂けます。 ◆また、デザイン性にも優れたサーバーのため、お部屋のインテリアの一部としてもピッタリ。 ◆生活の一部として、楽しく、おいしく召し上がって下さい。 サイトページがリニューアルしました。 一層見やすく、お使い頂けます!! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM3ZW+CMV6YA+2NB4+5Z6WZ ………………………………………………………………………………………

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など