ネットワークカメラで外出先でも… ヒーターは冬用に! 防水シーツはソファーに!


徐々にかかった費用 (8)-1

このページを読み上げちゃいました↓↓


家にいない時に… 
ネットワークカメラというのを買っちゃいました。なくても問題ないとは思うんですけど、私が外にいる時ちょっとした確認にと思い。価格は5000円くらいでした。この種のものでは安いほうではないかなって…1万円以上するものもたくさんありましたからね。

とくに画質にこだわりもなく機能にも…ただ単に見えればよかった。あんまりこういうこと言いたくないんですけど、レビューのところに、「操作してないのに勝手に動く?」みたいなことが書いてありました。気になって私なりに調べてみましたがよくわからなかったですね。

おそらく1日1回、何かしらの更新がされているんじゃないかなって。でも稀にありますからね、ネットワークでつながっているものがハッキングされて…とか。希ですけどね。そういうのって有名人の人とかはありそうですよね。


主な機能としては
  • wi-fiを経由しています。
  • 外出先からでもスマホで見れます
  • 上下左右に結構な範囲で可動。
  • 写真や動画を撮ることもできます。
  • さらに、真っ暗なところでも暗視モードがついているので見えます。
他にもいくつかの機能が…

「あっ、これ買ってよかったなあ~便利だなあ~」と思ったことが何度か。例えば、隣の部屋で寝ている時にカタカタと音がしたんです。うさぎさんがトイレを噛んでひっくり返そうとしていた音だったんです。トイレはケージにつないであるのでひっくり返されることはまずないんですけど…

私も寝ていたので起き上がるのも面倒くさく、「どうしようかな~」と思っていたらこれがありました。スマホはベッドの近くに置いてあったのですぐに確認。大丈夫だということで再び眠りにつきました、「おやすみなさいませ」。


ネットワークカメラ(上の方にケージに固定して! 右下が暗視モードで撮影したものです)



ヒーターは冬の寒い日に! 
ペット用のヒーターというのも購入しました。価格は1500円くらい。サイズはそれほど大きくなく床に置いて使うタイプです。表と裏があって温度の「強弱」が選べるようになっています。

最初の頃はよく使っていたんですが、気持ちがいいのかどうなのか?よくわからないのですが、その上でおしっこをしちゃうことが何度かありました。ヒーターがない時はトイレでしてくれているのでケージを掃除する時も楽なんですけど、ヒーターにおしっこをしちゃうと拭かなきゃいけないのでちょこっと掃除の手間が…

うちのうさぎさんは寒いのはけっこう大丈夫みたい、暑いのはダメなんですけどね。夏場でなくても外の気温が30°近く、もしくはそれ以上になると動きがかなり鈍くなりますね。そんなときはエアコンで室内温度を調整。

それに対し冬は全然元気。ものすごい寒い冬の日でもベランダに出て平気で休んだりくつろいだりしています。お毛々がきめ細かくものすごくふわふわなので保温効果がすごいのかな?よく分からないですが、とりあえず寒いのは大丈夫ということでヒーターは使ったり使わなかったり、ケースバイケースで。

私も同じ屋根の下に住んでいます。お部屋の中がそれほど寒い状態になることは基本ないので今のところは大丈夫かなって。様子を見ながら臨機応変に…


防水シーツヒーター (左がヒーター 右が防水シーツ!ソファーに敷いています)


防水シーツでおしっこをストップ! 
価格は2枚で2200円くらいのものを×2個(洗濯したとき用に)=計4400円。色はアイボリーでサイズはシングルベッドくらいのサイズですかね。ソファー全体にかかるようにしています。1枚は座るところに、もう1枚は背もたれのところに。

うさぎさんはジャンプ力がすごいから背もたれの所にもジャンプして登っちゃうことがあるんです。なので、念の為に背もたれにも。防水シートはビニールみたいに水をはじいちゃうので、おしっこを拭くときは注意しないとスーッと流れていっちゃうんですね。せっかく止めたのに、「こぼれちゃった~」なんていうことにならないように。

洗濯したときは干す時に注意。脱水が終わっても水でべちゃべちゃ。ベランダに干しに行くまでに水がめちゃくちゃ垂れちゃうので気をつけながらやっています。防水シーツを買うまではソファーにおしっこを何度もされて大変だったんです。買ってよかったと思っています。とりあえず敷いてあれば安心感が違いますものね。 


(おやつタイムは猫タワーで!) 



黄色お花 耳1つ(お耳がひとつしかないよ~ 音に敏感なのね~ お耳もたまには休ませてあげてね~ 疲れちゃうでしょ~)




usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など