うさぎさんが消えた?神隠し? 1/21


年始の休みの日のこと。うさぎさんはいつものように開放フリータイム。私がいるときは基本ずっと開放フリータイムということで。いつものように構いすぎず放っておいたんですね。そして私もゆったりさせて頂いて。

うさぎさんと一緒に暮らすようになってから音にはとても敏感になりました。牧草を食べる音、ペレットを食べる音など。なのでソファーで少し横になっていても、いつもと違う音がするとパッと起きてすぐに現場へかけつけて…なんていうことも何度か

午後になってあんまり静かなのでちょっと気になってうさぎさんを見に行ったんです。そしたらいつもの所にいないんですね。あんまり静かなのでどこにいるのか?でも以前にも静か過ぎてどこにいるのかわかんなくなっちゃうことが何度かあったのですぐに見つかるだろうと思ってそんなに気にしていなかったんです。

それほど広くない我が家ですけど隣の部屋へ行ったりトイレの方へ行ったりあっちこっち探してみました、しかしうさぎさんはいません。いそうな所をさがしてもいない、「えっ?マジ?なんで?」。猫ドアをサッシに取り付けていたのでベランダへもさがしに行きましたけどいない。

マジで泣きそうに、かなりあせりが強くなり何度も何度も部屋をいったりきたり、見直したりあらゆるスキマを見たり、またベランダに行ったりしたんですけどいないんです。もうほんと半分泣いてました。だってあり得ないですものね、いないなんて考えられません。私にはどうなっちゃったのか理解できませんでした。

それでも、「いなくなるわけがない」と思い何度も何度も探しました。そしてやっと見つけたんですベランダで。

どこにいたのかというと、「プランタースタンドの下」。プランターはスタンドにのせているんですけどその下にいたんです。床とのスキマはちょっとしかないんですけどそこに。おもわず涙が出ちゃいました。だって考えられませんでしたもの。

スタンドと床のスキマはそんなにないんですね、まあ入れるといえば入れるんですけど、そこに過去いたことは一度もなかったので、私としては盲点だったんです。「まさかそんなとこにいるわけないでしょ」って。しかもプランターがあるので上からは見えないんですね、しゃがんで見ないとわからない。盲点でした。

見つけた瞬間泣いちゃいました。うさぎさんもちょっとびっくりしたような感じで、「えっ?何?どうしたの?僕はここにいるけど!」。そんなふうに私には見えちゃいました。とてもいい経験をさせていただきました。ほんのちょこっとスキマがあればどこへでも入っちゃうんだな~って。


🐰うさぎさん!猫タワーの頂上でお手入れ~


ベランダ小規模栽培でのひとコマ!①
ベランダ小規模栽培でのひとコマ~






usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など