
日本の暑い夏が始まりましたけど、たまに曇りの日があったりすると少し涼しくなり、うさぎさんはちょこっと元気になります。私としては嬉しいんですけどあくまでも一時的なものということで、これからですからね夏本番は。
3日前くらいのことなんですけど、暑い(エアコンを入れていても多少は暑い)ということも関係しているんだと思うのですが、体調があまり良くなかったのか床にうんちがこびりついていました。
もうちょうふんやまん丸コロコロがお尻のあたりに付いちゃっていることはよくあるみたいなので、よほどのことがない限り普段はそのままに。床についている時はお尻のあたりにこびりついていることが多いので、そんな時は「ケア」するようにしています。
かなり久しぶりだったので、あたふたしつつ、「あ~めんどくさいなあ~どうしようかな~拭かなきゃいけないなぁ~」など、色々考えちゃったんですね。でも考えているヒマがあったら手を動かしたほうが問題も早く解決すると思い、とりあえずバリカンでカットしちゃいました。
まずはうさぎさんを捕まえて、私の足の間にやさしく挟んで、そしてバリカンでお尻の辺りをカット。この時ものすごい抵抗にあいます、半端ないです。そりゃそうですよね、あお向けにはされるし、生殖器の辺りは触られるし、うさぎさんにとってはありえないですものね。
なので、「やるときはやる」と、いつも腹を決めてやっております。そうしないとうさぎさんがケガしちゃいますからね、「意思表示はハッキリと!」。過去に何度かやっていますし普段もたまにあお向けにしてボディーチェックなどをしているので、うさぎさん的にも少しは慣れたかな?って。「またか~しょうがないなぁ~」というあきらめの気持ちもあるのかもしれません。
かなり久しぶりだったんですけど過去に何度かやっていたので、私も体が覚えていたんでしょうねきっと。時間もそれほどかからずやることができました。時間短縮はうさぎさんの負担軽減にもつながりますからね。
バリカンは電池式で小型のペット用のもの。パワーもそれほどないのでうさぎさんを傷つけることはないとは思うんですけど、それでもやはりかなり気を付けながらやりました。だってとっても大事な生殖器周辺ですものね。
久しぶりにあお向けにしてお腹のあたりを見ましたけど、相変わらずよくわからないです、どこが生殖器でどこがお尻なのか?ただ一つ思ったのはしっぽのあたりがふわふわもふもふでめちゃめちゃ可愛かったということ。もうちょうふんがなるべくお尻にこびりつかないようにと思い、少し念入りにカットしちゃいました。「うさぎさんお疲れ様~!」。
過去の動画↓なんですけど、こんな感じであお向けにして、そして両手を使える状態にしてやっています。うさぎさんの激しい抵抗に要注意です~!
うさぎさん あおむけ はさむ 健康チェック
🐰爪切り!うさぎさんも必死!私も必死!がんばって~!

なにかお願いしてるの~?お手々でくしゅくしゅ!お手入れ真っ最中~
富士山の玄武岩層、地下約200メートルから汲み上げられた天然水はコチラ 