はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
おくちの前に手を出すとかじられる?早い動きに要注意? 3/14
2022
/
03
/
14
2022年
うさぎさんの歯は人間の私とちょっと違って前歯が特徴的。見ていると基本的には、「まずは前歯でかじってそのあと奥歯で噛み砕く!」そのような感じに見えます。牧草などを食べる時は前歯でカットせずに奥歯で噛み砕くだけ、そうすると落とさず食べることができるみたいですね。
お迎えした当初はうさぎさんのこともあまりよく知らず、試行錯誤しながら一緒に暮らしていました。なかでも「かじる」ことに関しては色々と苦労、大変だったような気がします。その1つがうさぎさんにごはんやおやつをあげる時。スゴイんです勢いが。その勢いのまま誤って器を持っている私の手、指を「ガブリ」とかじっちゃったりしたことが何度か。
特に初めの頃は痛かったです。ちょっと血も出ましたし。そんなたいしたことはないんでしょうけどちょっと痛かったですね。その時はうさぎさんの目を見て真剣な眼差しで、傷口を目の前に出して、「ダメダメダメ…」と何度も言いました。短い言葉であればうさぎさんも少しは分かってくれるんじゃないかなと思い。
何度か誤ってかじっているうちに、うさぎさん的にも「これはなんか違う?」と思ったのではないかなと。たとえかじったとしても日増しにキズも浅くなっていったような気がします。ぎりぎりの寸止めのようなこともありました。
私としては痛いのはイヤですからね、おやつなどをあげる時はかなり気をつけています。そのおかげもあって最近ではほとんどなくなったんですけど、気を抜くと危ないこともあったりするので日々注意を怠らないようにしています。
もう1つ「かじる」に関して。うさぎさんの顔の前にサッと手を出したりちょっとふざけたりすると危ないですね。速い動きに瞬間的に反応している感じかなって。それでかじられたことも何度かあります。しかしこちらに関してはゆっくりとした動きをすれば問題解決。最近では、私が手を出すとめちゃ小さい舌でペロペロと舐めてくれることもあります。そんな時は、「うさぎさんありがと~」って。
座っているときにうさぎさんがピョンとヒザにのってきて、おなかの辺りをホリホリしたりお口で引っ張ったりかじったりすることがあります。ワタシ的には触れ合うことができてとってもうれしいんですけど、部屋着が穴だらけになってしまうことも。穴と言ってもちっちゃい穴なので服が着れなくなるということはないので、「まあいいかな~!」。そのようなことも含めての「うさぎさんと一緒に暮らす!」ということかなって。
🐰うさぎさんすべっちゃって~!あなたの前足好きよ~!
のびのびしようとしている瞬間~
🐰youtube
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
🐰Instagram
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
結婚・恋愛マッチングサービス
いいね婚「マリッシュ」/R18
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2024年(0)
2023年 (28)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など