はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
久しぶりにやられました!やっぱりあなたの後ろ足はスゴイ! 2/28
2022
/
02
/
28
2022年
記事を読み上げちゃいました ↓↓
うさぎさんと暮らしてかれこれ4年半くらいになります。初めの頃はうさぎさんのこともよくわからずいろいろ試行錯誤して大変なこともありました。その一つが後ろ足。すごいんですよねキック力が。
うちのうさぎさんは抱っこがキライ、捕まるのもイヤ。それは今でもほとんど変わっていないような気がします(多少は良くなったかな?)。なのでケージに入ってもらう時とかブラッシングする時などは大変なんです。めちゃめちゃ暴れて落っこちちゃったりしてあぶないので、しっかり持たないといけないんです。
その時、後ろ足で蹴ってくるんです。前足も使うことがありますけど基本的には後ろ足がメインかなと。その強力な後ろ足で私のウデなどを蹴ってくるんですが、爪が鋭いですからね、その鋭い爪と強力なキック力で私の腕はキズだらけ、線だらけなんていうことはしょっちゅうだったような気がします。
なんだかんだ暮らしていくうちに私も慣れてきて、腕にキズが付く回数も減るようにはなったんですけど、数日前久しぶりにやられちゃいました。お尻の辺りにうんちがこびりついていたので、それを何とかしようとした時です。おそらく「もうちょうふんの食べ残し」だと思うんですけどね。
それを拭いたりバリカンでカットしようとしたらいつもどおり後ろ足で蹴ってきました。「大丈夫かな~」と私もちょっと油断したんですね。今回は手のひらをやられちゃいました、大したことないんですけどね、ほっとけばすぐに治っちゃうんですけど。
私としてはキズよりもやられちゃったこと自体が悔しい、気をつけていたつもりなのに悔しい、この後ろ足とのやりとりは、私とうさぎさんの駆け引き、戦いのような気がします。おそらくこの先もずっと続いていくんだろうなと、「負けないわよ~あなたの後ろ足には~」。
🐰うさぎさん!不正咬合は大丈夫!足裏もオーケーです!
・お手々でくしゅくしゅ!お手入れ真っ最中のうさぎさん!
🐰youtube
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
🐰Instagram
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
パートナーエージェントの資料請求をする
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2024年(0)
2023年 (28)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など