
一日の締めくくりではないんですけど、夜、家のことが一通り終わったらうさぎさんのおやつタイム&野菜タイムがあるんですね。たとえ疲れている時でも特に何も考えず流れ作業的にできるように、おやつと野菜のあげる量はだいたい決めています。
もっとたくさんあげたいんですけど、いっぱいあげちゃうと牧草を食べる量が減っちゃうので調整してあげています。「ごめんねうさぎさん!」。特におやつは美味しいんでしょうね。あげた後、何度も何度も「もうないの?ね~隠してない?」とでも言っているように私の所へきます。
「もうないのよ~!おしまい!また明日~!」。ほぼ毎日このようなことをいっているような気がします。おやつは基本、お店などに売っている既製品です。なので商品的には糖分がいっぱい入っていたり脂分が入っていたりと、うさぎさんが喜ぶような又はクセになるような成分が入っているものが多いかなって。そしたらやっぱりうさぎさん的にはもっと欲しくなっちゃいますよね。
夜のおやつタイム以外でも、ブラッシングをした時やいい子だった時などもその都度あげるようにしています。「いい子だったね~」とか言いながら。おやつをあげるときは猫タワーの頂上であげたり、ソファーでくつろいでいる時に「クロ~!」と名前を呼んでみたりと、色々なパターンであげています。そうすればうさぎさんも私も飽きなくていいかなって。
ソファーの時はちょっと気をつけないといけないんです。というのも、うちに来たばかりの頃はソファーに何度かおしっこされちゃったことがあるので。もうその時は大騒ぎだったです。だって染みちゃいますからね、すぐに消臭&除菌&拭き取りしないと。私一人大騒ぎ。
そんなこともあってそれからは防水シーツのようなものを敷いています。でも敷いてあったとしてもやっぱりおしっこされちゃうとわたし的にはショックなので、うさぎさんがソファーに来た時は目が離せません。
🐰ちょっと硬めのおやつ!でも!「おいし~」って感じですかね!?

小松菜くわえたうさぎさん!