しばらく続いた秋の大換毛期もそろそろ終わりかな!? 12/6


秋の大換毛期、抜け毛もかなり落ち着いてきたので、もうそろそろ終わりかなと。春と秋は大換毛期ですけどそれ以外でも「ちょこっと換毛期」が年間を通じて何度かあるような気がします。大変ですねうさぎさんは毎年毎年。でもこれがあるおかげで「冬は暖かく暑い夏はなるべく涼しく過ごせるように」って感じなんでしょうねきっと。人間の私には想像もできませんが、「すごいな~!」っていつも思います。

11月15日くらいから始まったんですけど、2週間くらいだったんじゃないかなって。昨年は10月中に来たと思うんですけど今年はちょっと遅かった感じですね。気候の変動とかうさぎさんの体調、年齢など色々あるんでしょうね。私には詳しいことはわかりませんが…でも生命、命ですからね思うようにいかないこともたくさんありますよね。

換毛期のあいだはブラッシングを何回かしました。やってもやっても抜け毛が出てきてキリがないので、ブラッシングする時はある程度やって「今日はこれでおしまい!」ということでしていました。

ブラッシングするときは、まずはスリッカーブラシで全体的にした後、クシで同じように全体的にしています。スリッカーブラシで取れないところはクシで。クシで取れないところはスリッカーブラシで、それぞれの良いところを使いながら。

最近はほとんどベランダ(外)でやっているんですけど、室内でやっていたこともあります。おうちにお迎えしたばかりの頃はほとんど室内でやっていたんじゃないかなって。というのもブラッシングだけではなく、何かしようとすると逃げちゃうんですよねすぐに。

なのでサークルで囲ってその中でブラッシングするようにしていました。そうしますとやっぱり外よりも室内の方がしやすいということもあったんですね。最近ではサークルなしでも逃げないでさせてくれるようになったので、その点に関しては感謝です。「うさぎさん慣れてくれてありがとう~これからもよろしくね~!」。


🐰season7(連結)・体重測定!撮影バージョン!


1018-3_2021120612110438b.jpg
オータムベリーを横において!ニットの帽子をかぶせちゃった~!





usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など