
だんだんと寒くなってきましたね。私的には服を入れ替えたり「明日は何を着ようかな?」とか、「日中は太陽が出てると暖かいからこの服にしようかな?」など、悩む日々が続いておりますが、うさぎんさんは元気いっぱいです。
間違いなく夏の暑い時期よりは元気ですね。やはりヨーロッパの寒い地方が起源ということもあるんでしょうか?ライオンヘッドラビット系なのでお毛々が長めというのもあるんでしょうか?詳しいことはわかりませんが、とにかく日増しに元気になっていくようです。
朝、私が起きてからすぐにうさぎさんのトイレを掃除したりごはんをあげたり牧草を補充したりするんですけど、ほんのちょこっとだけ開放フリータイムに。私が仕事になったらケージの中に入っていただいて。それに対して夜はちょっと長め。私がいるあいだは基本ずっと開放フリータイム。(お風呂に入るときはケージに入っていただいて)
おやつタイムやお野菜タイムをほぼ毎日しているんですけど。私の行動が毎回ほとんど同じなのでうさぎさんもなんとなく分かるみたいですね。「あっ!もうそろそろおやつタイムだな!」とか「お野菜タイムだなあ~!」というのが。賢いですね、何度も何十回も何年も繰り返してるうちに多少は覚えてくれたんでしょうね。
そんな開放フリータイムなんですけど、私が寝る時にはケージに入っていただきます、「おやすみなさい!」と言いながら。それまではずっと自由な時間が続くので、うさぎさんのいろいろな行動が見れて私も楽しい次第でございます。
そのときにトイレに行くこともあるんですけど、ちゃんとトイレまで行っておしっこ又はうんちをしてくれています。たまにトイレ以外でしちゃうこともありますけどね。今のところはほとんどトイレでしてくれているので「うさぎさんありがとう!」って感じです。これからもよろしくお願いいたします。

お手々でくしゅくしゅ真っ最中!お耳が片方見えなくなっちゃってるね!
🐰お手々が滑ってるね!肉球がないから?でもとっても可愛いですよ!