はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
4歳になってから初めての換毛期!抜け方が激しい? 11/22
2021
/
11
/
22
2021年
11/15くらいから秋の大換毛期が始まりました。今年は11月でしたけれど過去には10月中に来たことも。ちょこちょこブラッシングするようにはしているんですが、すごいですね相変わらず。お毛々が抜けて抜けて!
季節的に昼間は暖かくちょうどいい感じなのでベランダでブラッシングをしております。7月で4歳になったんですけど、今回の換毛期は抜け方がちょっと激しいような気が。気のせいだとは思うんですけどね。まあでも生命、命ですからね、予想外のこともあるのかなって。
ブラッシングする時はマスクをするようにしています。そうしないとものすごい細かいお毛々が飛んできて、鼻とか口に入っちゃうようなこともありますので。いつものパターンとしてまずはスリッカーブラシで全体的に、その後さらにクシで全体的に。
スリッカーブラシで取れないお毛々はクシで。クシで取れないお毛々はスリッカーブラシで、それぞれの長所を利用して。いずれにしてもうさぎさんにとってはあまりうれしくないというか余計なお世話と言うか。
自然の中で暮らしているウサギさんであれば生え変わる、抜け変わるまで特に何もする必要はないんでしょうけど。うちのうさぎさんはおうちの中で暮らしてますからね、放っておくわけにはいきません。
だって放っておいたら部屋中お毛々だらけになっちゃいますからね、それは避けがたい。以前は室内でやっていたこともあるんですけど、色々試してみてベランダ(外)の方がいいかなって。換毛期はもうしばらくの間つづくような感じです。「うさぎさん頑張ってね~!」。
それにしてもすごい機能というか構造というか!毎回思うんですけど、抜け変わる?生え変わる?なんて私には想像もつきません。スゴイなって思います。
落とさず食べるの上手ですね!
にんじんを食べるうさぎさん!
🐰youtube
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
🐰Instagram
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
【アイリスプラザインターネットショッピング】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM9IF+EBLENM+CHG+5YRHF
アイリスオーヤマの公式通販サイトです。ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などお得がいっぱいです。
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰キーワードで記事検索 ↓
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰ご感想、お問い合わせ ↓
名前:
メール:
件名:
本文:
🐰ブログ村に参加中~ ↓
にほんブログ村
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰カテゴリ ↓ category
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (14)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
🐰キーワードで記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など