ちょこっとまとめ2020 その10


近所のワンちゃんがワンワン!吠えたと同時に耳を立てめちゃ警戒!小型の草食動物のさだめ?
うさぎさん「あるある」なんでしょうか?近所のワンちゃんが吠えたと同時にお耳がその方向に!めちゃめちゃ警戒しているような感じ!ただ音が遠いので逃げたり動こうとしたりすることはないですけど!近かったら身を隠すんでしょうねきっと! 


クッションマットは足の保護に!でもジョイントにおしっこが~?
クッションマット(ジョイントマット)を床に敷いています!足の保護や足音軽減になるのでいいかなって思うんですけど!たまにジョイント部分におしっこしちゃうことが!これはたまりません!大騒ぎ!何枚か外して拭かなきゃならないので!「そこはやめて~!」。 


抱っこはキライ!大騒ぎ?私はキズもの?
基本的にうちのうさぎさんは抱っこはキライ!捕まるのもイヤ!今でもそれほど変わっていないような気がします!なのでケージに入って頂く時も大騒ぎ!腕がキズだらけにならないように気をつけながら! 


アイテムを使って写真を撮影!なにかしてる時って楽し~!
うさぎさんには申し訳ないと思っておりますが!こればっかりはしょうがないですね!何かしてる時って楽しいんです!集中してる感じで!「このお花だったらいいかな~」とか「かぶりものは何がいいかな~」など!


うんちは落っこちちゃう?落ちちゃう?ならしょうがないね!
まん丸コロコロがポトポト落ちてくる!私にはそんな感じに見えます!仕方がないですね!落っこちちゃうんですから! あとは私が拾いましょ~!


ネットだけじゃなく!本&雑誌からも情報収集!
インターネットですと色々検索もできるので!あらゆる情報が入手できてとても便利なんですけど!本や雑誌も何冊か購入し参考にさせていただきました! 


毎年開催!大換毛期まつり!ぬける~!
すごいんです!半端ないんですお毛々が!ライオンヘッドラビット系ということもあるんでしょうか?最近はもっぱらベランダでブラッシングしております! 


新鮮な出来たて野菜をうさぎさんに!ベランダ小規模栽培!
少しでもうさぎさんに新鮮なものを食べていただこうかなと思い始めたんですけど!それほど広くないベランダですので!あくまでも小規模ということで! 


あなた好きでしょ!なでなで!知ってるよ~!
おとなしくなっちゃうんです「なでなで」すると!特に頭のあたりが好きみたい!お尻の方を触るとちょっとイヤがるかな?生殖器が近いからでしょうか?まあとりあえず私のニオイもたっぷりとつけさせて頂いて!「もうあなたは私のニオイなしでは生きていけない!」かな? 


なんで?ニオイがしない?防御の手段?毛づくろい上手?
何年か一緒に暮らしていますけどニオイで気になったことは無いんじゃないかなって!いわゆる獣臭というのはないですね!クサイのはおしっことうんち!特におしっこはクサイ!トイレ以外でしちゃった時はすぐに拭き取って!消臭&除菌!徹底的にニオイを除去! 


毎日気軽に体重測定!あっという間に!共通の習慣?
毎日する必要はないんですけど!うさぎさんとの共通の習慣のようなものをつくりたかったのでほぼ毎日しています!撮影バージョンの時はお花を飾ったり色々するんですけど!通常はすぐできるようにあらかじめセットしてあります! 


引き出しの掃除中におしっこ飛ばし?
今までに2回くらいなんですけどね!引き出しを掃除している時にうさぎさんが何を思ったのか!おしっこ飛ばししてきたんです!もうこれはたまりません!最悪です!仕事が増えちゃって増えちゃって!私の手にもかかりましたし! 









usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など