ちょこっとまとめ2020 その2


体重測定をほぼ毎日!コミュニケーションも兼ねて!
ほぼ毎日しています!毎日する必要は全く無いんですけど!うさぎさんとの習慣のようなものを作りたかったということもあり!そうすると「体重測定が終わったらごはんだな…」とか流れが少しでも分かってうさぎさんにもいいかなって!


開放フリータイムはどうぞお好きに!あなたの動きに興味津々!
朝はほんのちょこっと!夜は私が寝るまで基本ずっと開放フリータイム!うさぎさんが何をするのか?普段どういう動きをしているのか?とても気になるので! 


おしっこ飛ばし!あれはやめてほしい!だって大変なんだもん!
これだけはやめていただきたい!だってジャンプしながらですからね!飛び散りますからね壁とかあっちこっちに!クサイですからね!拭くのも大変ですし!まあでもしょうがないですね! 


栄養の再取り込み!再吸収!しょくふん!
これはすごい機能!と言うか構造と言うか!腸内細菌さんたちが頑張って!そしてさらに栄養を再吸収するという!すごいですね私には想像もできませんわ!


お目々はほぼ真横に!なので常に見られている感じが!
そうなんです!だから悪いことできないんですね!見られてる感じがするので!自然で暮らしているうさぎさんでしたら肉食動物などから身を守るための手段!ということもあるんでしょうか?「俺はずっと見てるからな~!」みたいな! 


ほぼニオイがしない!いわゆる獣臭が?
確かに気になりませんね!鼻を近づければ何かしらのニオイ!生命、命のニオイ?がしますけど!以前娘が言っておりました!「昆布?わかめ?みたいなニオイ」だって!しかしそのご意見には私は賛成できませんね!人それぞれだと思います!


お手々でくしゅくしゅお手入れ!これ好き!
これはたまりませんね!うさぎさんの好きな仕草トップ3に入ります!お手々と言っても私が勝手に言っているだけで前足なんですけどね!動きはまさにお手々! 


爪切りは大変!うさぎさんも私も!
初めの頃は汗びっしょり!娘と二人がかりでやってました!今でこそ一人で出来るようになりましたけどやっぱり大変!私もうさぎさんも!仰向けにしているのでなるべく短時間で済ませるように! 


私とうさぎさん共通の習慣をつくって楽しむ!
1日の流れのようなものを作って!「これをすると次はこれだな…」とか!ある程度うさぎさんもわかっていた方がいいかなって!私も楽しいですし!


猫タワー高さ60cm!試しにやってみた!
縦の動きが欲しかったんです!別になくても良かったんですけどね!試したかったんです!今は上りも下りも上手にしていますけど!いつまで使えるかはわかりません!


コードチューブで養生!絶対にかじられないように!
開放フリータイムの時!なるべく私の生活空間に!「うさぎさんが何をするのか見たい」ということで徹底的にやっちゃいました!コンセント電気製品など!だって命に関わりますものね!


おやつは既製品が多いかな!まとめ買いしたりして!
本当は手作りとかをあげたいんですけどなかなか!時間がなかったり面倒くさかったり!うさぎさんには申し訳ないですが既製品ということで!その代わりに野菜をちょこちょこ! 






■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ Cake.jp-感動が集まる場所をもっとハッピーに! 3000種類以上の豊富なラインナップを取り揃えるケーキの総合通販サイトです。 定番ケーキはもちろん、写真・イラスト・立体といったオーダータイプまでご用意。 お祝いの日のケーキのことならCake.jpにお任せ下さい! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H5IFN+3C9KZ6+25KS+63H8J ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など