トイレ!たまってくるとニオイが?暖かくなってもニオイが? 4/29


うさぎさんのうんちはまん丸コロコロ。するというよりは「落ちる、落っこちちゃう」感じです。開放フリータイムの時、床にポロポロ落ちていることがあるんですけどよく拾って歩いています、ほぼ毎日。いい運動ですね、うさぎさんに感謝しなきゃいけませんね。

床に落ちているまん丸コロコロはしばらくするとカチカチに固まってニオイもそれほど気にならないんですけど、トイレはちょっと違うかなって。基本的にはおしっこもうんちもトイレでしてくれているみたいなんですけど、やっぱり時間が経てば経つほどうんちもいっぱい溜まってきますし、その上からおしっこもしますのでニオイが多少はしてきますよね。特に「したとき」はちょっと臭います。

トイレシーツ&トイレ砂を敷いてあるのでそれほど気になることはないんですけど、でもやっぱり溜まってくると多少は臭っちゃいますよね、しょうがないですねこれは。ちょこちょこ掃除をすればいいんでしょうけど、なかなか忙しいですし大変ですからね。トイレ掃除は基本的に1日1回ということでやっています。

ここ最近だんだん暖かくなってきてそれもニオイに関係しているのかなって。暖かくなればなるほどニオイが発生しやすい。例えば台所の生ゴミもそうですよね。冬場の寒い時よりもやっぱり夏場の暑い時の方が腐敗しやすいと言うかニオイが発生しやすいですものね。

ある程度はしょうがないということで一緒にくらしています。「うんちとおしっこ」は、いっぱいしてもらわないと体に良くないですからね。「食べたら出す!」、そんな感じでいっぱい循環していただかないと。

★DHOLIC★━   お手頃でおしゃれなファッション通販DHOLIC! 毎日新作アップデート!新作24時間10%OFFセール! 詳しくはコチラ↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM3ZW+EI56B6+3GIS+64JTF ━━★DHOLIC★

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など