ハーネス&リードをつけてうさんぽへ!延長リードは伸縮? 4/14


かなり前の話なんですけど、おうちにお迎えして7ヶ月経ったあたりから何度も散歩(うさんぽ)へ行きました。行ってみたかったんですね私が。うさぎさんはどちらかと言うと嫌がっていたような気がします。どんなものか試してみたかったんですね。「ごめんなさいねうさぎさん」。

「ハーネスはどれがいいかなあ~」とか「延長リードもいるかなあ~」など、準備している時はとっても楽しかったです。ハーネスに関しては初めに買ったものが私の取り付け方が悪かったのかどうかわからないんですけど、部屋で試してみたら何度も外れちゃうんですね。何度やってもダメだったのでしかたなくそのハーネスはあきらめました。

なぜでしょうね?私の取り付け方がまずかったんでしょうか?サイズも1番小さいものを購入したんですけどね、よくわからなかったです。

次に購入したものは8の字のような形をしているもので、「これはイケる!」と思いました。首と胴体2ヶ所に輪っかをはめて調整する感じだったので「これなら抜けないな!」と。おうちで何度か試してみましたけど大丈夫だったのでよかったです。

さらに「延長リード」というものもあったので購入してみました。それがあればうさぎさんも「ある程度自由に動けるかなあ~」なんて思っちゃいまして。4~5mぐらいあったと思います。伸縮するのでうさぎさんがダッシュした時なんかは「ビヨ~ン」と伸びてくれるのでとっても良かったですね。

ただ伸縮リードに関してはうさぎさん専用のものがほとんどなかったんです。今はどうか分からないんですけど私が探している時はあまりなかったので、仕方なく小型のワンちゃん用のものを買いました。 



【アイリスプラザインターネットショッピング】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM9IF+EBLENM+CHG+5YRHF アイリスオーヤマの公式通販サイトです。ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などお得がいっぱいです。

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など