
うさぎさんがお口にするものは「牧草がメイン!」ということでずっとやってきています。生後7ヶ月くらいまではアルファルファという牧草をあげていました。それ以降はチモシーという牧草を。
アルファルファはカロリーや栄養が若干高いということみたいですね。大人になってからはそれほどカロリーがなくてもいいということらしいのでずっとチモシーをあげています。牧草でも他に色々な種類があるみたいなんですけど、特にこだわりもなく大人になってからはずっとチモシーをあげています。
でもウサギさんにしみたら困っちゃいますよね、他にも色々な牧草を食べたいですよねきっと。でもしょうがないですね、ここは大自然の中じゃありませんし、私と一緒に住むことになっちゃいましたし。その代わりと言ってはなんですが、牧草以外にペレット、おやつ、野菜をあげているのでそれで「ご勘弁」いただいて。
今までに購入した商品はホームセンターやペットショップに置いてあるようなものがほとんどです。価格的にもそれほど高くないかなと思います。
アルファルファからチモシーに移行する時は、急にチモシーにするのではなく少しずつ混ぜながら時間をかけて。いきなり違う牧草を持って来られてもうさぎさんとしても困っちゃいますものね。どこかに「うさぎさんはグルメ!」なんて言うことが書いてありました。グルメでは余計に受け付けないんじゃないかなと思いまして。
ここ何日か前から牧草を食べる量が増えたような気がします。換毛期が来たので「体力をつけなきゃいけない」から頑張って食べているんでしょうか?それとも春になり気候的にも気持ちよくなってきたので食欲が増しているんでしょうか?いずれにしても牧草をたくさん食べてくれるというのは「とっても良い事!」だと思います。だって「まん丸コロコロ」がいっぱい出ますからね。