繁殖期は不定期?しょっちゅう?おしっこ飛ばしちゃうの? 4/6


繁殖期がしょっちゅうあるみたいですねうさぎさんって。うちのうさぎさんは男の子。 何年か一緒に暮らしているので男の子のことは多少わかるんですけど女の子のことはまったくわからないですね。かなり違うんでしょうね。

ここ最近は落ち着いていますけど、ちょっと前まで激しい時がありました。うちには女の子がいませんのでうさぎさんには申し訳ないんですけどね、しょうがないですね。

その繁殖期なんですけど私の足が繁殖行為の対象になっちゃっています。なぜでしょうね?動くからなんでしょうか?太さ的にちょうどいいんでしょうか?温かいからなんでしょうか?それともニオイが好きなんでしょうか?

私が歩いていると近くに寄ってきて「スキあらば!」って感じで繁殖行為をしようとします。その時は、「ごめんなさいね~私の足は女の子じゃないんだよ~」などと言いながら優しく受け流しております。

繁殖期でも、「ちょっと激しいなぁ~」という時は「おしっこ飛ばし」をすることが多いような気がします。そんなに毎回ではなく忘れた頃なんですけどね。あまりにもショックが大きいので私の記憶に残っちゃうんです。

普段であれば、おしっこを飛ばすことによって自分のニオイをつけて縄張りを主張したりとかいうこともあると思うんですけど、繁殖期におしっこ飛ばしをするのは本来の行為が出来ないのでイライラしてるんでしょうか?ストレスを発散しているんでしょうか?

詳しいことは分かりませんが、もし「おしっこ飛ばし」をすることによって、少しでもストレスのようなものが発散できればそれはそれでいいかなって。なので多少はしょうがないかなと。

ジャンプしながらすることが多いので壁とかまわりにあった物などについちゃうことがよくあります。そうしますと後処理、掃除が大変なんですね。疲れている時などはもう「やんなっちゃうんです」。そこでうさぎさんにはお願いしたいです。「なるべく床の方に向けておしっこ飛ばして下さい」と。 


usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など