牧草メインの食生活を…成長期はアルファルファ!おとなになったらチモシー!


このページを読み上げちゃいました↓↓


生後7ヶ月くらいまではアルファルファ!大人になってからはチモシー! 
うさぎさんの食事は牧草を主食として!プラスでペレット、おやつ、野菜を。
生後7ヶ月くらいまではどんどん成長、そのあいだはアルファルファの牧草がいいということで、ずっとアルファルファをあげていました(ペットショップの親切な店員さん情報より)。

7ヶ月以降はチモシー。チモシーの方が低カロリーなので、おとなのうさぎさんには適しているという意見が多いですよね。今もチモシーの牧草をずっとあげてます、一番刈りで。

二番刈りというのもあるらしいですが一度も購入したことはありません。なぜなら若いうちに硬い一番刈りの牧草をしっかりと食べていたほうがいいのではと思い…とりあえず今は一番刈りで。

アルファルファの牧草は1ヶ月に600gくらいの商品が1~2袋あれば足りてたかな。うる覚えですみません。価格はチモシーとほとんど同じくらいだったと思います。アルファルファからチモシーへ移行する時は、全てチモシーにするのではなくアルファルファを少し混ぜながら徐々にやっていました。 

最近、よく購入しているのは、 
  • 株式会社アラタ フレッシュチモシー1100g ミルキュー入 700円ちょっと
  • 株式会社アラタ オレゴンチモシー1100g         800円ちょっと
  • 株式会社マルカン バニーグレードチモシー550g      500円ちょっと
  • ジェックス株式会社 おいしいチモシー650g        600円ちょっと
2020/04現在

(牧草は他にも色々なメーカーさんや製造業者さんが販売していますよね。ステキな商品が多いのでどちらを選んでもそれほど違いはないのかなって!) 

いずれもネットショップでまとめて購入しています。足りなくなりそうなになった時はペットショップやホームセンターで購入することもあります。2種類の商品の袋を開けて1日交代であげています。例えば今日はフレッシュチモシーをあげたら明日はハニーグレードチモシー。多少の変動はありますが1ヶ月に食べる量は1300g前後。

体調が悪かったり繁殖期や換毛期などは食べる量が減ることもありますね(牧草以外にペレット、おやつ、野菜などをあげています)。あげる量というのはまちまちですよね。うさぎさんにあった量を試行錯誤するしかないんじゃないかなって思います。牧草メインの食生活を。


アルファルファ(アルファルアファ牧草・生後7ヶ月くらいまで…キューブ入り)



ミルキュー大好き!ふりかけみたいにしてあげたことも 
株式会社アラタさんの牧草にはかなりお世話になっています。というのはペットショップにいる時に食べていたのがアラタさんのアルファルファの牧草。そのつながりもあっておうちにお迎えした時もアラタさんのアルファルファの牧草をあげていました。

価格的にも良心的な値段なのでずっと使わせていただいています。アラタさんのフレッシュチモシーにはミルキュー(キューブ)が入っています。アルファルファにも入ってましたね。けっこうな量が入ってます、気になって何gぐらい入ってるのかと思って測ったところ…300g前後入っていました(フレッシュチモシー1100gの中に)。

ミルキューはチモシーの牧草ではなくアルファルファの牧草なんですよね。それを圧縮して四角く固めたものらしいです。以前気になってアラタさんに電話して聞いたことがあります。「どのようにして作っているんですか?」って。「アルファルファの牧草を圧縮して作っているんですよ」というお答えでした。硬いから歯の伸び過ぎ防止にもいいかなって。

小さい頃ずっとアルファルファを食べていたせいかどうか分かりませんが、このアルファルファのミルキューは大好きです。間違いなくチモシーより好きですね。だからミルキューをたくさんあげちゃうとチモシーの牧草を食べなくなっちゃうのでいつも調整してあげています。

最近ではミルキューをマイナスドライバーなどで砕いて細かくほぐして、チモシーの上にパラパラとふりかけのようにしてあげるようにしてます。よっぽど好きなんでしょうね、牧草入れの中に顔を突っ込んで細かく砕いたふりかけ状のものをせっせと探して食べていることもあります。そんな一生懸命食べている姿が好きです。


★追記 (2020年7月)
細かく砕いてふりかけみたいにしてあげていたんですけど、やっぱりやめました。チモシーの牧草を食べる量が減っちゃうみたいなので。 

ミルキュー(キューブ)をあげるときは何か特別な時。例えばブラッシングをした時とか、爪切りした後とか…そのような時にあげるようにしました。しかも丸ごと1個ではなく砕いたうちのひとかけらを。

丸ごと1個だとけっこうな量があるので、チモシーを食べる量がまた減っちゃうんじゃないかなって思ってひとかけらだけ。「そこまでするならあげなきゃいいじゃん」っていうこともあるんですけど、でもせっかくあるのであげたいという気持ちが…。 


(トイレから牧草を…牧草が揺れてます)



きいろ キャラクター パンジー(きいろのかぶりもの&パンジー)




usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など