
うちのうさぎさんは基本的には、「放っておいてくれ!」というような感じが多い気がします。おやつが欲しい時や繁殖期の時などは私の方に来てくれることもありますけど、基本的には「私に構わないで!」って感じです。
朝起きて、開放フリータイムの時間があるんですけど、その時はうれしいのか、「やった~自由だあ~出してくれてありがとう~!」って感じで私の足の周りをくるくる回ったりします。私としてもそれはとってもうれしいんですけど、それはあくまでも私が立っている時であって、座って抱っこしようとすると逃げちゃうことが多いかなって。「立ってる時はいいけど座るとダメ?」。
座ると私の腕がうさぎさんに近くなります。腕が近くなるということは捕まる可能性が高くなる。だからどこかへ行っちゃうんでしょうか?よくわからないですね、何年も一緒に暮らしてますけど。
私はうさぎさんじゃないですからね、気持ちは未だによく分かりません。あくまでも私が一緒に暮らして体験したことや見たことを考慮、判断して「こう思ってるのかなあ~」とか「こんな感じなのかなあ~」って、私が勝手に思ってるだけですからね。うさぎさんに直接聞いたわけじゃないですからね。
基本的には「放っておいてくれ」というような感じが多いんですけど、来てくれることもありますし、なでなでしてると気持ち良さそうな感じにもなってくれますし、楽しいこともいっぱいあるので、とりあえずいいかなって。