はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
ここから先ヘは行かせない!ワイヤースチールネットで! 3/18
2021
/
03
/
18
2021年
うさぎさんをお迎えした頃は右も左もよく分からなかったので、「見よう見まね」で必死にやっていました。特に「かじる」ことに関しては最大限の注意を払っていたような気がします 。
本などを見ると「何でもかじっちゃうから気をつけてね!」というようなことがほとんどのものに書かれていたような。うさぎさんだって分からないことだらけだったんじゃないかなって思います。こんなところに勝手に連れてこられて。プラスチックとか金属とか合成樹脂とか、訳の分からない人工的なものだらけですものね。
初めの頃は「ワイヤースチールネット(名称はいろいろ)」を何枚か結束バンドでつないでサークルを作り、その中で開放するようにしていました。しばらくしてから、徐々に開放する範囲が広くなっていったんですけど、その際にも「入っては困る!」ところや「絶対に行って欲しくない!」場所に「通行止め!」のような形でワイヤースチールネットを設置しました。
サイズも何種類かあったのでとても助かりましたね。例えば、「ソファーの下に潜り込まれないようにする!」。そんな時はちょっと細くて長めのものを。
☆SNSなども
youtube
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
Instagram
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
Twitter
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
大人のニキビ肌用スキンケア
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など