あなたが食べてるとこ見るの好き!触りたいけど触れない私! 3/3


うさぎさんが食べているところを見るのは好きです!それはおうちにお迎えしてからずっと変わらないような気がします。なんででしょうか?見た目が私とぜんぜん違うからなんでしょうか?おクチがちっちゃくてかわいいからなのでしょうか?理由は色々あると思うんですけど、今でも好きですね、食べてるところを見るのは。

食べている時にしたくなっちゃうことが1つあるんです。「なでなで」したり「触ったり」すること。でもできないんですね。なぜなら、もし私が逆の立場だったらどうなのかなって?例えばラーメンとかご飯を食べている時に顔を触られたりしたら…

「食べてる時に触られる」って、なんかウザったいと思い、ムカついっちゃたりしちゃうかもしれません。うさぎさんがどう思うかは分かりませんけど。でも私がされてイヤなことはうさぎさんにするのはやめようかなって。わかんないんですけどね、うさぎさんとはお話できないので。

でも、前に触っちゃったことがあるんです。うちに来てそれほど経っていない頃だったと思います。もう我慢できなかったんですね「私の欲求が止まらなくて!」ついつい触っちゃいました。お鼻の上、おでこの辺りを「いい子いい子!」みたいな感じで。その時に思ったんです。「食べている時に触られるのって?どうなんでしょう?」って。それからですね、触るのをやめたのは。

食べているところならなんでも好きなんですけど、牧草を食べている時はちょっと面白い。少し長めの牧草ですと、まるでシュレッダーのように徐々に徐々に短くなっていくんですね。シュレッダーは下の方に吸い込まれますけど、ウサギさんは上の方に吸い込まれていくんですね。その時に牧草が左右に揺れるんですけど、それがまたなんとも言えずかわいい。「上手に食べるのね~」って思いながら見ています。「牧草が落ちそうで落ちない!」器用なあなたに拍手。

にんじんやブロッコリーは牧草のときとはちょっと違い、下を向いている時間が長いように思います。前歯を使って「シャリシャリ」と削りながら食べているような感じですね。見る時は接近してみることが多いです。しかも上からではなく下から見るようにしています。大変なんですよね、顔を床にベッタリくっつけないといけないので。 

そのくらいやると、うさぎさんのおクチがどのように動いているのかがよく見える、分かるんですね。おクチの動きを見たいんです。「どうやって歯を使ってるのかなあ~?」とか「どんな感じで食べているのかなあ〜?」って。

食べているところを見ていて思ったんですけど、「前歯で刻んで奥歯ですりつぶす!」 そんな感じで食べているようにも見えます。それほど硬くないものであれば前歯はそれほど使わず、ほとんど奥歯で噛み砕いている、すりつぶして食べているんじゃないかなって。 

あと、私たち人間は噛む時、上下運動をほぼ垂直にしていると思うんですけど、うさぎさんはちょっとだけ斜めに動かしているように見えます。斜めと言うか垂直に降ろした後「こする、すりつぶす」ような感じでしょうか?そう言われてみますと同じ草食動物であるヤギさんやお馬さんも少し横、斜めに動かして食べている感じだったような気がします。



★便利がいっぱい!生協の宅配サービス★
玄関先までお届け、ご不在でも宅配
食品をはじめ多彩な商品
かんたんネット注文
詳しくはこちらから

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など