夜のフリータイム直前!ちょっと待って!落ち着いて! 2/25


夜はフリータイムの時間が多少長いので、うさぎさんもこの時とばかりに飛び回ったりジャンプしたり色々しています。うさぎさんをケージから開放する直前だいたいパターンがありまして、うさぎさんもそれに慣れたのか?雰囲気で分かるみたいなんですね。「そろそろ来るぞ~自由な時間が~まずはおやつだな!」 という感じで。

ケージから出たらまずおやつをあげて次に野菜を…その後は「どうぞご自由に!」という感じなんですね。そうしますと、うさぎさんにしてみたら「ケージから出られる→大好きなおやつが食べられる→早くここからだせ~」。すごいんですねケージの中であばれちゃって!ケージの上の部分が開くんですけど、下から突き上げてくるんですね体ごと、全身を使って。そうすると上の部分が少し開いちゃって、「出てきちゃうんじゃないか?」っていうような状態になることも。

私としては「ちょっと落ち着いて!お願いだから!ケガするよ!ちょっと待って!」ってずっと言ってるんですけど、うさぎさんにはわからないですものね私の言葉、人間の言葉は。ケージの中で暴れているだけならいいんですけど、勢い余って上から「ピョン!」とジャンプして出てきっちゃったことがあるんです。

「なんか変だなあ~」と思ったんです。さっきまで「ガシャガシャ!」すごい音がしていたのに急に静かになったので、「あれ?なんで?」と思って真下を見たら、うさぎさんが私の足元にいるじゃありませんか。「ねえ~どういうこと~やめて~」。めちゃめちゃショック。

だってケージの上から飛び出すなんて危ないですからね、足を引っ掛けちゃったりしたらケガしちゃいますからね。私が外に出かけたり、家にいない時は開かないように固定することもあるんですけど、普段は特に何もしていないんですね。「まさか上から出てくる?」と思っていなかったのでかなりの衝撃でした。

でもしょうがないですね、それだけおやつを食べたかったということなんでしょうから。私も何かしらの対策はしますけど、うさぎさんもちょっと落ち着いていただいて、正面の「通常の扉からちゃんと出入り!」していただくようお願いしたいですね。 

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など