男の子ですが…去勢はしていません


このページを読み上げちゃいました↓↓

去勢はしていません 
本などを見ると「去勢をした方が良いのではないか」という意見の人が多いような気がします。することによって性格が穏やかになったり、病気になるリスクが低くなったりすることもあるみたいですね。

男の子ですから繁殖行為(行動)はあります、しかもかなりの頻度で。時期は決まっているわけではないみたいです、準備が整えばいつでも、という感じでしょうか。

なぜかうちのうさぎさんは私の足が繁殖行為の対象になっちゃっています。温かいしちょうどいい太さなのかな?そんな時はいい子いい子(なでなで)しながら優しく受け流すんですけどね。私も男ですから気持ちはよくわかります(うさぎさんと人間ではかなり違いますけどね)。男性たるもの繁殖行為をするというのは至極当たり前のこと、通常の行為、子孫を残さないといけないですからね。

なので、繁殖行為ができないことに関しては、本当に申し訳ないと思っております。「ごめんなさいうさぎさん!」。

去勢手術をする時期というのは生後6ヶ月くらいからがいいというお話を聞いたことがあります。うちのうさぎさんはもうちょっとで3歳になりますが手術をするつもりはないので、どのようにしたらいいのか、費用はどのくらいかかるのかなど、詳しく調べたことはありません。

と言うか、年齢制限?のようなものもあるのではないかなって?例えば「1歳くらいまでなら大丈夫ですよ」とか、「2歳以上だとかなり厳しいですね」など…

今の所は特に病気もせずケガもなく元気に暮らしております。


元気だね! 足の間をピョンピョンと… 


きんたまピンク色のものが… ごめんなさいね大事な所を… 足裏もふもふ! 短いしっぽ!



【アイリスプラザインターネットショッピング】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM9IF+EBLENM+CHG+5YRHF アイリスオーヤマの公式通販サイトです。ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などお得がいっぱいです。

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など