
うさぎさんと一緒に暮らす前、いろんなことを調べている時にやっぱり気になったのがトイレのことなんですね。人間もそうですけど、おしっこやうんちはちゃんと処理しないと大変なことになっちゃいますものね。
トイレシーツというのがあるのは知っていたんですけど、トイレ砂に関してはよく知らなかったんですね。猫ちゃん用のトイレ砂を使うしかないのかなって思っていました。うさぎさん専用のものがあるのかどうかよく分からなかったんです。でもちょっと調べてみたらありました、しかも色々な製品が。
安心しましたね!うさぎさん専用の物があって本当に良かったです。というのも、うさぎさんって、おクチでトイレをひっくり返そうとすることが あるんです。そのとき中に入っているトイレ砂がこぼれてしまい、かじっちゃう可能性があるんですね。専用の物であれば多少かじっても大丈夫だと思うんですけど、猫ちゃん用のものだと心配ですし不安ですものね。
最近使っているのは「超吸収!天然素材100%!高圧縮!」のようなトイレ砂を使っております。ニオイも木材のいい匂いがします。パッケージには「環境にも優しい!」なんていうことも書いてありましたね。
このトイレ砂をトイレシーツと兼用で使うことによって、うさぎさんのおしっこのニオイを「少しでも抑えられたらなあ~」と。トイレ砂はそんなにたくさんは入れません、「パラパラ」と入れる程度です。奥の方におしっこすることが多いのでその辺りに入れておいて。
やっぱり一緒に暮らしていますからね、あんまりクサイと私もやんなっちゃいますからね。なるべく臭いはおさえる、抑えたいということでやっております。しかしずっと一緒にいるので慣れっちゃってしまったかもしれませんねニオイに関しては。