おしっこ飛ばさないで~それだけは~! 2/20


たまに来るんですよね、そんなにしょっちゅうというわけではないんですけど、忘れた頃にやられますね。繁殖期が多いような気がします。やっぱり本来ならば繁殖行為、子孫を残す使命というか本来の行動ができないわけですからね。ストレスが溜まっているのかな?それとも他に何か理由があるのか?詳しいことはわかりませんけど、しょうがないかなって感じです。

最近の傾向として、朝トイレ掃除をしている時にやられちゃうことが何度か。トイレ掃除をしている目の前でシャーッっと。もう朝からやめてって感じです。しょうがないというのは分かっているんですけどね。床だけじゃないですからね、近くにあった物、ケージや掃除機などにもいっぱい飛んじゃってますからね。

大変なんです朝から、拭かなきゃいけないですからね、そのまま放っておくわけにはいきません。おしっこは臭いですからね、ちゃんと拭いておかないと。それに臭いが残っていると、「またそこにおしっこされちゃうんじゃないか?」という不安もありますし。もう朝からショック!落ち込み具合が半端ないです。

とりあえずは文句言いながら消臭&除菌スプレーを使ってちょこちょこ頑張って拭き取るようにしていますけどね。普通におしっこをするのであれば床だけですから拭くのも簡単に済むんですけど、壁とか物などにもついちゃってますからね。よく見ないとどこに飛んでいるのか分からないときがあるので困っちゃうんです。

ここが自然の中でしたら特に気にすることもなく「どうぞお好きにしてください!」という感じでもいいんでしょうけど、そういうわけにはいきませんからね、ここはおうちの中ですからね。しょうがないというのは重々承知の上なんですけど、うさぎさんにもぜひお願いしたいです。「おしっこ飛ばさないで~床だけにして~」って。

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など