今日はいいね~!うんちの量&大きさ! 2/14


うんちの量と大きさは毎日見ています。と言うか朝トイレ掃除をするのでその時にイヤでも目に入っちゃうんですね。粒の大きさがいつもと同じ、量に関しても同じくらいであればそれほど問題なく「いつも通りだなあ~」という感じで掃除しているんですけど、粒が小さかったり量がいつもより少なかったりすると、体調に何かしらの変化があるんじゃないかなって。

体調の変化でよくあるのは換毛期。特に春と秋の大換毛期の時はそのようなことがちょこちょこあります。繁殖期の時も多少そのような傾向がありますね。やっぱり体の中がいつもと違う状態なんでしょうね。 そのような時はしばらく様子を見て…いつもの状態に戻っていれば大丈夫ということで。

うさぎさんの繁殖期は不定期、しょっちゅうです。激しい時もあればほんのちょこっとだけの時もあり全く予想が付きません。うさぎさんには大変申し訳ないんですが、うちには女の子がいないんですね「ごめんなさい」。

そしてなぜか私の足が繁殖行為の対象になっちゃっているみたいなんです。私が動くとうさぎさんも一緒についてきたりするんですね。激しくない時はただついてくるだけでそんなでもないんですけど、激しい時はダメです。ぴったりと私の足の周りにくっついてまともに歩けない時もよくあります。そんな時は「私の足は女の子じゃないの~ゆるしてね~!」などと言いながら優しく受け流しております。

激しい日は本当にすごいですからね、どこへでもついてきて「スキあらば!」って感じですからね。まさに男、オス!って感じ。でも危ないですからね、そんな時は細心の注意を払いながら歩くようにしています。うさぎさんの骨は軽くできているというお話らしいので。 

繁殖期はおしっこもトイレ以外でしちゃうことがちょこっとありますね。これもしょうがないということで一緒に暮らしております。普段はほとんどトイレでしてくれているのでいいかなって。でもうんちはしょうがないですね、するというよりも落ちる、落とす感じですからね、まん丸コロコロを。ほとんどトイレでしてくれているとは思うんですけど、落っこちちゃうんですからしょうがないですよね。「落としてもいいけど、なるべくトイレでね~よろしくね~」。


usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など