はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
いろんな小物を使って撮影! 2/6
2021
/
02
/
06
2021年
このページを読み上げちゃいました~↓↓
動画や写真の撮影を楽しんでいます。うさぎさんには申し訳ありませんが、こればっかりは譲れませんね。「お願いします!やらせて下さい」という感じです。撮影する時に小物を使ってすることがあるんですけど、今までに色々と買っちゃいました。造花、かぶり物、サングラス、バスケットなど。うさぎさんだけでもいいんですけどね、うさぎさんがメインですからね。でも何か色的なものが欲しかったんですね。
そこではじめに思ったのがお花でした。お花でしたら自然の中にも咲いていますし、うさぎさんと一緒に撮影すれば「合うんじゃないかなあ~」と思って。でも生のお花ですとすぐに枯れてしまいます、ずっと保存するということができません。そこで思ったのが造花でした 。
造花といってもそれまで買ったことがありませんでした。見たことはありますけど、どこに売っているのかなどはよく分かりませんでした。でも少し考えたらありましたね100円ショップに。いや~本当に感謝ですね100円ショップさんには。少し大きいお店ですと結構な種類と数の造花が置いてあります。しかも春だったら春のお花。夏だったら夏のお花と、季節にあった旬のお花が置いてあることが多いですね。クリスマスの時期でしたら赤いポインセチアとか春だったらさくらなど。買い始めの頃はそのようなこともよく分からずに買っていました。そんなにお花に詳しいわけではないので、初めの頃はとりあえず有名どころのバラを購入。色が何種類かあったのでいくつか試しに買ってみました。
ものにもよりますけど、1つだけではボリュームが出ないので、2つ3つ買ってきてそれを自宅で束ねて。そうするとちょっとした花束のようなものができます。それをうさぎさんが休んでいる時に、そっと近づいて、横において、素早くシャッターを、何度も何十回も。そのような感じで撮影しています。
写真、静止画は難しいですね、絞りとか、シャッタースピードなどたくさんの設定がありますからね。部屋の明るさによっても変わりますし、色々と奥が深いなあ~って思っちゃいますね。
動画に関しては基本そのまま撮りっぱなしです。撮影するまではいろいろ段取りしたり準備したりしますけど、いざ撮影が始まったら、ありのままというかそのまま撮りっぱなしなんですね。 動画も色々な設定をしたりすればかなり奥が深いんでしょうけど。なかなかそんなに時間というか余裕もないので動画はとりあえず撮影できればいいかなって感じです。
🐰うさぎさん!撮影風景(撮影準備)「静かに素早く!撮りまくり~」
★SNSなどもやっています。
youtube
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
インスタグラム
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
ツイッター
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
【TSUTAYA online】
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など