ほりほり→ひっぱって→押し固め! 2/3


このページを読み上げちゃいました~↓↓


ホリホリしている姿を良く見ます。している場所はだいたい床に敷いてあるマットかソファーが多いですね。やっている時間も、長い時もあれば短い時もあったりで、まちまちです。私がソファーに座っている時にピョンとジャンプしてきてホリホリする時は、めちゃめちゃ間近で見れるのでじっくりと見物させて頂いております。

たまに長い時があって、何度かほりほりしたら一度ソファーから降りて、またジャンプしてきてほりほりを。それを何度か繰り返すということもあります。「ほりほり」は、まず前足を使って一生懸命、必死に掘るような行動を。ほりほりした後にお口、前歯で引っ張るような動きを。さらに前足で「ギュッギュッ」と押し固めるようなことをしています。

私の勝手な想像では、まず前足でほりほりして土を掘る。そして掘っている時に土の中には木の根っこや細かい石などがあります。それを歯で引っ張ってどかす。さらに穴を掘った後、土の状態も不安定ですから安定させるために押し固めているんじゃないかなと。そのような一連の行為、行動なんじゃないかなって思っております。

いずれにしてもホリホリしている姿があまりにも必死のご様子なので見ていて愛おしくなっちゃうんですよね。前足が超高速で動きますからね。そりゃ本物の土でしたら「いっぱい掘れるんだろうなあ~」とか思いながら見ています。本当の土だったら良かったんですけどね「ごめんなさいねうさぎさん」って感じです。

ソファーでほりほりする時は目を離さないようにしています。そうしないとソファーでおしっこしちゃうことがありますので。うちに来たばかりの頃は何度かされちゃいまして大変でした。しばらくしてから「おねしょを予防するような防水シーツ」を購入してソファーに敷きました。だって大変なんですねおしっこされると拭くのが。しみっちゃいますからね下の方に、もう大騒ぎです、時間との勝負です。ティッシュとかトイレットペーパーとかたくさん量も使いますし、除菌&消臭スプレーもたくさん使っちゃいますし、本当に大変でした。洗濯できませんからねソファーは。 


「家族の健康が気になるけど、つい野菜不足になりがち・・・」 「忙しくて、献立もワンパターンになってしまう・・・」 「食品添加物も気になるけれど、安心できる食材を買い集めるのは骨が折れる」 「子どもにも楽しく学びながら食事をしてほしい・・・」 ─そんな方へ! カラダにも、環境にもやさしい食材宅配サービスはいかがでしょうか? らでぃっしゅぼーやでは、安全性と素材本来の美味しさを追及し、 未来も持続可能な生産過程でつくられた食材にこだわってお届けをしています。 特に、プロが厳選した食材をバランスよくセットにしたお届け内容は、 たくさんの方からご好評をいただいています! ぜひ一度、その"違い"をおためしセットでお味見してみてください。 ▼厳選食材おためしセット 1,980円(税込・送料無料) https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H5XBZ+8KEK4Y+1YGO+1ZGNQR

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など