はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
ジョイントつなぎ目におしっこ!やめて~! 1/30
2021
/
01
/
30
2021年
うさぎさんが一番行動する部屋にジョイントマット、クッションマットを敷いています。うさぎさんの足の保護にもなるのでないかと思って敷いたんですけど、たまにジョイントの部分におしっこしちゃうことがあるんです。これはめちゃめちゃショックですね。だってジョイントの部分ですから下のフローリングにまでしみちゃってますものね。
重なり合ったマットを2つもしくは3つ4つ取り外して下の方まで拭かないといけませんからね。これは結構ショックですし、面倒くさいですし、大変。そんなに回数は多くないですが今までに何度かやられています。しょうがないんですけどね、うさぎさんにとってみたらジョイントだろうがなんだろうが関係ないですし、わかりませんものね。
少しでもニオイが残っていると、またそこにしてしまうのではないかということもありますので、徹底的にニオイを取り除き。消臭&除菌スプレーで。朝の忙しい時や疲れている時などにされた時は心が折れます。「そこはやめて~お願いだから~そこだけはやめて~」。まぁしょうがないですねジョイントマットですからね、一枚ものじゃないですからね。してしまった時は 「キレイに拭いてニオイを取り除く」この繰り返しということなんですね、そうやって暮らしていくしかないんでしょうね今のところは。
ジョイント部分におしっこされたあと、通常のジョイントではないところにおしっこをしちゃった時は、なんか逆にうれしくなっちゃうんですよね。「いいところに、拭き取りやすい所にしてくれてどうもありがとう」って感じで。なんか変ですね、トイレ以外でしちゃっているので本来ならばうれしくないのに、うれしくなっちゃうなんて。まあそんなもんなんでしょうね人間なんて…と言うか私だけなのかもしれませんけどね。
★SNSなどもやっています。
youtube
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
インスタグラム
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
ツイッター
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
カメラのキタムラ ネットショップ
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2024年(0)
2023年 (28)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など