はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
お散歩(うさんぽ) まとめ
2020
/
02
/
09
お散歩 (うさんぽ)
散歩については、「行ってもいいんじゃないの」という人もいれば、「行く必要はない」という意見の人もいます。いろんな意見があって難しいですよね。私はとりあえずひと通りやってみたかったので、うさぎさんと一緒に何度も散歩に行きました。
(
細心の注意をはらって
)
お散歩(うさんぽ)
生後7ヶ月くらいから行きました
ハーネス、リード、キャリーバッグを用意して…
近場の公園、広場、空き地などへ…
現地まではキャリーバッグに入っていただいて…
うさぎさんは捕獲される側だから常に周りを警戒している
いわゆる散歩のようには歩かない、じっとしてる時間が長い、たまにピョンピョンと…
うさぎさんの気晴らしになればと思って…
ピョンピョンと飛び回っている姿はかわいい、見ていてうれしくなっちゃう
クローバーなどを食べていました
人間が近づいてくると警戒して固まる、ワンちゃんが近づいてきても固まる、逃げる準備かな?
キャリーバッグの中でも固まってました
ハーネスを付けて…キャリーバックに入ってもらって…
クローバーを食べて…
自然のなかで元気に走り回っている姿は見ていて私もうれしくなっちゃいます。本来のうさぎさんの姿ですものね。本当はハーネスもリードもつけずに自由にさせてあげたいんだけど、ごめんなさいねって感じです。何度か行っているうちに色々考えちゃって最近はさんぽに行っていません。
ポインセチア&チェック柄の帽子
\:/ 安┃心┃食┃材┃な┃ら┃★┃O┃I┃S┃I┃X┃★┃ \:/ …★… ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ …★… /:\ 有機野菜や無添加食材、国産豚肉など、安心食材をご提供 /:\ たっぷり12〜13品のOisixおためしセット【送料無料】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM9IF+FDP5DE+3RK+2THJS3
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰キーワードで記事検索 ↓
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰ご感想、お問い合わせ ↓
名前:
メール:
件名:
本文:
🐰ブログ村に参加中~ ↓
にほんブログ村
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰カテゴリ ↓ category
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (10)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
🐰キーワードで記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など