牧草はチモシー!2~3種類を日替わりで! 1/16


牧草はあさ補充しています。牧草メインの食生活をして欲しいのでたっぷりと入れています。生後7ヶ月過ぎたあたりからチモシーの牧草をずっとあげています。それまではアルファルファの牧草をあげていました。なぜアルファルファなのかと言うと、お世話になったペットショップで、ずっとアルファルファの牧草を食べていたということでしたので、全く同じ商品のアルファルファをあげていました。

チモシーの牧草よりもアルファルファの方が栄養価が若干高いということだったような気がします。成長途中の仔ウサギさんにはいいんでしょうねきっと。成人となったうさぎさんにはアルファルファはちょっと栄養価が高い、高カロリーということらしいので、ずっとチモシーの牧草をあげています。今までほとんどそうなんですけど、いわゆるペットショップ、ホームセンターなどに売っているようなものしか購入していません。600gくらいで500円とか600円とかそのくらいのものをあげています。

ただ一種類だけではなく必ず2~3種類の牧草を買ってあげるようにしています。1種類ですと、もし何かあった時に対応ができないんじゃないかなと思いまして。例えばずっと購入していた牧草が何らかの事情で生産が遅れた、とかなった場合困っちゃいますものね。うさぎさんにしてみたら、ずっとその牧草を食べていたわけですからね、慣れちゃってますものね。違う牧草をいきなり持って来られても困っちゃいますものね。

なので何かあってもいいように常に2~3種類ということでやっております。朝ごはん(ペレット)をあげて、それがなくなったら夜までは牧草オンリー。そして夜おやつと野菜を食べて、それがなくなったら次の日の朝までまた牧草のみということで。やっぱり牧草をたくさん食べて欲しいので、なるべく牧草だけの時間というのを作るようにしているんですけどね。たまにあげちゃうんですよねおやつを。ちょこっとなんですけどね、ついつい…まあたまにはいいかなって思っています。 

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など