はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
繁殖期などはトイレ以外でおしっこしちゃうことがある! 1/12
2021
/
01
/
12
2021年
普段はほとんどトイレでしてくれています。たとえ開放フリータイムの時であっても、ちゃんとケージの中にあるトイレに行ってしてくれていますので、とっても感謝しております。
しかし体調などに変化があったときはトイレ以外でしちゃうことがたまにありますね。しょうがないですね。繁殖期がそれにあたります。うさぎさんの繁殖期というのは不定期ということらしいですね。確かにうちのうさぎさんもチョコチョコあるような気がします。何月に多いとかは特にないような感じです。
私の足が繁殖行為の対象になっちゃっているんですね。どうしてかは分かりません。うちに来たばかりの頃、私の足の周りをくるくる回ったりしている時に気に入っちゃったのかな?よくわかんないんですけど、太さ的にちょうどいいのかな?それとも暖かいからなのかな?ニオイなのかな?私には全く分かりません。
繁殖期になると私の足を狙ってきます。右でも左でもどちらでもいいみたいですね。申し訳ないんですが、そんな時は「ごめんなさいね、私の足は女の子じゃないんだよ」と言いながら優しく受け流しております。女の子がいれば良かったんですけどね、「ごめんなさいねうさぎさん」って感じです。
そんな繁殖期なんですが、多い時で5日連続とか…トイレ以外でしちゃったことがあります。ただ1日何回もというわけではなく、たいがいの場合1日1回でしたね。しかもする場所はほぼ決まっていて、台所の床に敷いてあるマット、または脱衣室に敷いてあるマット。マットの上にするというのが多いですね。
おしっこしているとすぐ分かるんです、そこだけ色が変わっていますから。その時はすぐにおしっこを拭いて消臭&除菌をしてマットは洗濯、という流れになっております。もうかれこれ3年半以上一緒に暮らしていますので、そのあたりの行動は早いんじゃないかなと思っております。
トイレ以外でおしっこを発見した時は何も考えず、まずおしっこを拭く→→消臭&除菌スプレーでニオイを取り除く→→そして洗濯する→→終わったら干す、室内干しで。繁殖期以外でもたまにしちゃうことがあります。多少はしょうがないということで一緒に暮らしております。
だって、もしここが大自然の中でしたら、いわゆる床は土とか草とかなわけですものね。そこでしたらおしっこをしようがうんちをしようがまったく問題ないわけですものね。勝手にこんな人工的なものしかないところに連れてこられて、うさぎさんにとってみたらいい迷惑でしかないですものね。
★SNSなどもやっています。
youtube
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
インスタグラム
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
ツイッター
初めてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2024年(0)
2023年 (28)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など