ケージはエアコンの風が直接当たらないところに! 1/7


ケージの設置場所は今まで何度か変更しています。模様替えではないですが、こっちの方がいいかな~とかあっちの方がいいかなあ~とか色々やっちゃいました。キャスターが付いているのですぐに移動できるというのもあったかもしれませんね。うさぎさんにとってはいい迷惑だったでしょうね。

最近はすっかり落ち着いてずっと同じ場所、今の場所に設置してあります。ただ部屋の角ではないのでエアコンの風が直接当たってしまうんですね。さすがにそれはいかんだろうと思い、直接風が当たらないように簡単ではありますが壁を作りまして直接当たらないようにしました。直接あたるってイヤですよね、私もイヤです。乾燥するというか肌に悪いと言うか呼吸に悪いと言うか。

壁を作ったおかげでうさぎさんには直接エアコンの風があたることはなくなりました。けれど、もし何かうさぎさんに体調の変化、何かしらの変わったことがあったらその時はまた考えようかなと思っています。こうやって色々と考えるのも一緒に暮らしている楽しみの一つなのかもしれません。

あとケージの下とか後ろとか意外と抜けたお毛々や牧草などが落ちていることがあるので、チョコチョコ掃除するようにしています。掃除といってもタダ掃除機をかけるだけなんですけどね。お毛々がものすごいきめ細かいですからね、掃除機は欠かせないです。ほぼ毎日かけてます。

でもしっかりと掃除する日もあれば、今日は抜け毛が少ないので適当でいいやとか、臨機応変にやっています。そうしないと毎日のことですからね、キチンとやっていたら疲れちゃいますもんね。ある程度適当にということでやっております。これもやはりキャスターが付いているということで簡単に移動ができるからできるのではないかなって。


usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など