はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
ASMR? ブロッコリー編(高音質) うさぎさんのそしゃく音 10/24
2020
/
10
/
24
2020年
🐰うさぎさんがブロッコリーを食べる音!高音質で録音~!ASMR?
ASMR? ブロッコリー編(高音質)の動画を撮影&録音しました!
うさぎさんが食べている音を録音しました。以前、にんじんとチンゲン菜の食べている音を録音したんですけど、なんか難しいですねやっぱり、部屋の中で録音するというのは。
専用の施設ならもっと上手にできるんでしょうけど、限界を感じましたね。映像と音は別々でとったので多少は高音質になっていると思います。ただ、咀嚼音はすごく小さいので編集する時に音量のレベルを上げなきゃいけないんです。そうすると、「ザー」っていう雑音みたいなのが大きくなっちゃうんですね。
あと、私もちょっと動いただけで床をこする音とか服がこすれる音が入っちゃうんです。うさぎさんもずっと同じところで食べてくれればいいんですけどそれもなかなか難しく、あっちこっち動いたりしちゃいますからね。難しいですね何をするにも。
とりあえず私にできることはエアコンやテレビ、換気扇、サーキュレーターなど、音が発生するものはすべて電源を切ること。
動画に関してはなるべく下から撮影した方がいいかなって思いまして。普段は人間目線、上から目線なんですけど、うさぎさんの目線で撮影したかったんですね。おくちの動きもとりたかったですし。
見ていて思ったんですけど、オクチでたぐり寄せるのが上手ですね。たとえ少し離れてもまた自分の方にたぐり寄せる、上手。この時は一旦、小休憩して、またそのあと食べ始めたんですけど、長くなるので小休憩のところで撮影は終了しました。
(お目々はほぼ横だね お手々でお手入れ真っ最中)
ここ最近うちのうさぎさんが食べている野菜は、にんじん、ブロッコリー、ちんげん菜、キャベツ、小松菜。なかでも最近多いのがにんじんとブロッコリー。キャベツは私が食べたあと芯の所をちょっと大きめに切ってあげたりして。今後ほかの野菜も機会があれば試してみようかなって思っております。
今日は暖かかったですね(私の住んでいる関東地方は)。日中は太陽さんも出てきてぽかぽか陽気でした。休みなので普段やらないようなものを洗濯しました。天気が良かったのですぐに乾いちゃいましたね、よかったです。やっぱりすごいですね太陽のパワーって、かないませんわ、太陽さんには。
2021年らでぃっしゅぼーやのおせち予約はこちら
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など