お手々でくしゅくしゅ!生きていくためにかかさず 10/21


1021-2.jpg




お手々でくしゅくしゅ!おていれしている姿!総集編
以前撮影したものをちょこっとまとめてみました。再編集というやつですね。うさぎさんとっても上手に前足を使ってお手入れするんです。しかも毎日せっせと。

起きている時間ほとんどお手入れしているんじゃないかと思うくらい念入りにしています。動画のように前足をつかって器用にやることもあれば、お口でペロペロとしているときもあります。

圧倒的におくちでやるほうが多いですね。お手々を使うのはほんのちょっと。しかもいつやるかわからないので撮影するのもなかなか難しく。

外の風景のものは、以前散歩に行った時にたまたま撮影できたものです(今はさんぽには行っていません)。 やっぱりみどりが似合いますね。本当ならお外で自由にフリータイムにさせてあげたいんですが、うちにはお庭がないので、「ごめんなさい」って感じです。 そのかわりなるべく開放フリータイムの時間を長くするようにしています。

お手入れはうさぎさんにとっては生きていくために必ずやらなければならないこと、大事なことなんですけどね。かわいすぎてずっと見ちゃうんです私。必死にやっているから余計にかわいく見えてしまうんですね。

お手々でくしゅくしゅをやりはじめたらなにか他のこと(家事など)をしていても、「なにはさておき」とりあえず見ちゃいます。


1021-1.jpg
(それは小松菜だね!おいしそうに食べるね!幸せをいただいちゃう感じですね)


お手入れもよく見ると 2パターンあるような気がします。1つはお手々をパンパンとはたいてお顔のあたりをすりすりと、まるで顔を洗うように。もう1つはお耳 ですね。まるで髪の長い女性がシャンプーやリンスをしている姿、又はタオルで拭いているような仕草のよう(前に娘が言ってました)。

確かにそう言われればその通りかもしれませんね。何とも言えない姿、行動です。「ステキなものを見させて頂いてどうもありがとう」といった感じでしょうか。

今日も日中はかなり暖かくなって過ごしやすかったです(私の住んでいる関東地方は)。天気も良かったですし。ただ朝と夜がちょっと寒いので服選びには困りますねこの季節。

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など