
記事を読み上げちゃいました ↓↓
秋の大換毛期まつり!第1回ブラッシング大会!本日開催~
いよいよきちゃいましたね秋の換毛期が。1年に2回、春と秋に大規模な換毛期が来るんですけど、この時期は念入りにブラッシングしないとすごいんですね抜け毛が、ハンパないんですね。私にとってはちょっとした「お祭りさわぎ」みたいなものなので勝手に「お祭り」にしちゃいました。
換毛期が来るとすぐに分かります。部屋の中に落ちているお毛々の量が増えますので。ここ最近雨が降っていたのでなかなかベランダでブラッシングができずに困っていたところ、本日やっと晴れ間が見えましたのでブラッシングをさせていただきました。
抜けましたねかなり、気持ちいいぐらい抜けました。いつもこんな感じでブラッシングしています。以前は室内でやることもありました、いろんなことを試しながら。でもここ最近はずっとベランダ(室外)でやっています。
細かいお毛々が飛び散るので、ベランダであれば多少飛び散ってもいいかなって。たくさんはダメですけどね(近所迷惑になりますから)。しかしすごいですよねお毛々が生え変わるなんて。全部じゃないんでしょうけど、人間の私には想像もつきませんね。
夏毛から冬毛へ、冬毛から夏毛へ、年に2回必ずやってくるわけですからね。自然界の中であれば、たくさんお毛々が抜けたとしても問題ないんでしょうけど、おうちの中ではそうはいきませんからね。やっぱりやらないと、お毛々だらけで大変なことになっちゃいますからね。
まずスリッカーブラシで全体的にやって、いわゆるクシでもう一度全体的に。換毛期じゃない時はそれほど時間もかからずにすぐ終わっちゃうんですけど、春と秋の大換毛期の時は終わろうとしてもお毛々がどんどん抜けてくるので終わるに終われないんですね。
(ポンポンのついた帽子をかぶっていただいてオータムベリーをそえて撮影)
おかげさまですっきりしました。第2回開催は来週あたりでしょうか。またやらないといけない感じがします。2回で済めばいいですけどね。もしだめなら第3回の開催も考えないといけませんね。
でもここ最近雨だったのにちょっと晴れてくれて本当に良かったです。気温も暖かくなって丁度いい感じでブラッシングができました。