

朝のトイレそうじの動画について…少しだけ
この動画は少し前に撮ったものです。残暑がまだ厳しい頃に撮影したものです。いつもと変わらない掃除の様子で申し訳ありません。
うさぎさんがこのように来てくれるので私としてはうれしい次第でございます。前にもどこかで言ったんですけど、掃除なんてそんな楽しいもんじゃありませんからね、来てくれると励みにもなります。
そしてうさぎさんは一生懸命アゴをすりすりにおい付け。すごい勢いでにおい付けしてます。なんででしょうか?いつも使っているトイレが移動してしまったからなのか?私が掃除しちゃってにおいを取っちゃってるからなのか?それとも両方なのか?他に理由があるのか?
私はうさぎではないので全くわかりません。でもなんか必死に一生懸命すりすりしている姿はとってもかわいい。
(コットンバスケットに入っていただいて…ちょっとだけ私にお時間を)
ひんやりプレートというのを頂いたんですけどあまりにも小さかったのであんまり効果なかったんじゃないかなと。これはおそらくもっと小さい小動物用のものですよね。でもせっかく頂いたのでケージの中に入れてみたんですね、ないよりはいいかなと思って。
まあでもこうやってビデオをあらためて見るとやっぱり小さいですね。すでに夏も終わっちゃったので今年は必要ないと思いますけど、来年暑くなる前にもう少し大きい、「ひんやりプレート」(名称はよくわかりません)を購入してみたいと思っております。
今日は全体的に曇っていました。でもすごく過ごしやすい、ちょうどいい快適な気温でした。いや~いいですねやっぱり、本当に秋って好きです。ここ何日かエアコンを使わなくても全然問題なしですものね。
夏は暑かったですからね、エアコンはフル回転してましたからね。エアコン入れないと室内の温度が30°以上になっちゃいますから。そんな温度じゃうさぎさんの命が危なくなっちゃいますからね。
うちのうさぎさんは暑いのはダメですけど寒いのは結構いけます。真冬のめちゃめちゃ寒い日でも平気でベランダで遊んでたりすることがよくありますので、「寒いのはある程度大丈夫なのかな~」って思っております。