はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
室内でブラッシング!サーキュレーターを吸い込みにして… 8/8
2020
/
08
/
08
2020年
ブラッシングを室内で
以前撮影したブラッシングの様子。撮影するということで私の汚い腕はアームカバーで隠しました。終わった後お毛々だらけで取るのがちょっと大変でした。
この時は室内でやったんですけど、サーキュレーターの後ろを吸い込みにして。このやり方は何度か試しにやってみました。風量は大、中、小の中でもなかなかの吸い込みでやっててちょっと楽しかったです。
風の向きはドアを開けて隣の部屋に向けるようにしておきました。そうしないと部屋中にお毛々が舞っちゃって大変なことになっちゃいますので。ブラッシングが終わったら、「お疲れ様、よく頑張ったね」ということでおやつをひとつあげるようにしています。
最近は少し慣れてくれたのか逃げないでいてくれますけど、初めの頃は大変でした。すぐに逃げちゃうのでサークルで囲ってその中でやってました。
普段は、「最近やってないな~」or「ちょっと抜け毛が出てきたな~」と思ったらやるようにしてます。しかし換毛期の時はちょこちょこやるように。そうしないと抜け毛がすごいので。
この時使っていたピンクのブラシなんですけど、ひげそりみたいな形をしていてすごくよく抜けるので良かったんですが、抜け過ぎる、取れすぎるのもうさぎさんの負担が大きくなってよくないんじゃないかなって。あといちいちお毛々をとらなきゃいけないのが面倒くさいということもあって。今はいわゆるスリッカーブラシと呼ばれているものを使っています。
最近はもっぱらベランダが多いですね。
(今使っているスリッカーブラシ)
かぶりもの&お花 素早く…静かに…撮りまくり いつもありがとう
前の記事
次の記事
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰キーワードで記事検索 ↓
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰ご感想、お問い合わせ ↓
名前:
メール:
件名:
本文:
🐰ブログ村に参加中~ ↓
にほんブログ村
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰カテゴリ ↓ category
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (14)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
🐰キーワードで記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など