朝ごはん 準備~たべる ・繁殖期はおしっこを… 今はマットがお気に入り 08/02
07/22撮影
・朝ごはん 準備~たべる さくらと一緒に…
この日も、いつもと変わらない、朝の風景。あわてないでくださいね… ケガしますから… 落ち着いてお願いしますよ。
こちらのページも
ほりほりして… ひっぱって… 押し固める・繁殖期は… おしっこを… 今はマットがお気に入り
何日か前から、繁殖期なんですけど… おしっこ&うんちを、脱衣室のマットにしちゃうんです。今のところ3日連続で… なんででしょうか… 繁殖したいのにできない、そのストレスを発散するためなんでしょうか… 私には、全く分かりませんね、うさぎじゃないので。
普段は、トイレでちゃんとしてくれるんですけど… 繁殖期はダメですね。でも、1日何度も、というわけではなく、だいたいは1日1回なので… まあ、しょうがないかなって思ってます。換毛期も、ちょっと不安定なときがありますね。
うんちはいいんです。取ればいいだけですから… でも、おしっこは困っちゃうんですよね、クサイですし… すぐに、拭き取り&除菌&消臭をして、マットはすぐに洗濯。まぁ、しょうがないですね、ここには女の子がいませんからね。
本来であれば、自然の中で自由に暮らし、そこで好きな女性と出会い、子供を作り、お父さんになって… そんな感じで暮らしていたかもしれないですからね。繁殖の対象が、私の足になっちゃっているというのも悩みのタネなんです。
繁殖行為をしようとした時は、優しく受け流すんですけど… 激しい時は大変です。ぬいぐるみとか用意したんですけどね、まったく興味を示しませんね。すでに、何日か続いているので、もうそろそろ、激しいのは終わるんじゃないかなって思ってますけど。うさぎさん、ごめんなさいね… って感じです。
こちらのページも
猫ドアを買って… ベランダへ… 試したかった…朝ごはん 準備~たべる さくらと一緒に…
「朝ごはん 準備~たべる」に関して…
ペレットは、朝あげるようにしています。(朝と夜、2回に分けてあげている人もたくさんいますよね)。体重の1%ぐらいを毎日。体調や体重の増減など、様子を見ながら…
朝は忙しいですから、余計なことは考えず、機械的にやっているんですけど… やっているうちに、なにかしたくなっちゃいまして… 撮影をしようかなって。周辺を片付けて、準備する所をちょっと整理し… そして、お花と一緒に。
うさぎさんは、すでに、開放フリータイムなので、ケージの中にはいません。ケージの中にいるのであれば、そのまま、ごはんを持っていってもいいんですけど… いないので、ケージの扉は閉めています。
そうしないと、ものすごい勢いで飛んでくるので… ケガの防止 & 私の手をかじられないように… うちに来たばかりの頃、私の手をごはんと間違えてかじっちゃう… なんていうことが何度かあったので… 一瞬なんですけどね、ちょっと痛かった。
朝は、少しの時間ですが、開放フリータイムということで… 夜は、私がいるときは、ほとんど開放フリータイムなので、そこでいっぱいストレス発散してください… って感じですね(お風呂の時はケージに)。