2020
Aug
01
0
測定&足元くるくる ・大音量くしゃみ… 反応するうさぎさん 8/1
07/22撮影
・測定&足元くるくる
この日は… 体重は問題なし、足元くるくるは、ちょこっとだけでしたね。まあ、元気であれば、それだけでいいんじゃないかと… こんな感じで1日がはじまるわけですね。
こちらのページも
クッションマットは床に… スチールネットは通行止めに… 体重計 温度計 湿度計は…・大音量くしゃみに… 反応するうさぎさん
私が、くしゃみをすると、いつもビクッとしてます。結構でかい音ですからね、ごめんなさいね、うさぎさん。悪気はないんです。生理現象っていうのかな… くしゃみをすることによって、異物を排除しようとしてるのよ、人間の体が。
すごいでしょ、人間の体も… あなたに負けず劣らず。でも、あなたのまん丸コロコロのうんちにはかなわないわね。排便の能力というか、腸内細菌の頑張りというか、よくわかんないけど… とにかくすごいと思うわ。
だって、しょっちゅう出てるもんね、まんまるころころ。人間はね、いわゆる便秘というのがあって、大変なんですよ(私もたまにあります)。その時は、やっぱり調子もあまりよくないですね。だから、あなたを見ると、なんか元気づけられるんです。
くしゃみは、しょうがないの、仕方ないの、慣れるしかないね、なるべく、大きな音を立てずにしたいんだけど… そうすると、なんか中途半端な気がして、嫌なんです。くしゃみをする時は、思いっきりしたいんです。出すものは出したいんです。そのかわり、ちゃんと手で隠してやりますので…
あなただって、出さなきゃいけないもの、たくさんあるでしょ… 例えば、うんちとか。うんちの出が悪いと、よくないよね。下手をすると、命に関わるでしょ。人間も、うさぎさんも、何かしら、意味があってやってることが多いからね、体というのは。まあ、しょうがないということで… よろしくどうぞ。
こちらのページも
手を出すと… かじられちゃう? 反射的な… ゆっくりと…コットンバスケットにて… ヤグルマギクと一緒に… 素早く… 静かに… 撮りまくり いつもありがとう
「測定&足元くるくる」に関して…
朝、まずは体重測定をして、そのまま足元くるくるなんですけど… 普段は、そのままの姿でやっています。朝は忙しいですからね、機械的に、淡々と。
私の汚い足とかが、写っちゃうのが嫌だったので、撮影バージョンの時は、ちょっと可愛い靴下を履いて… そばにお花を置いて… そして歩く(前進と後進)。たくさん来てくれる日、ちょこっとだけの日、まったく来てくれない日があり…
歩く時は、かなり気を付けながら歩いています。前進は普段の生活でもしていますが、後進は、あくまでも撮影の時だけです。危ないですからね。
家が広ければ、ずっと前進したいんですけど、それはなかなか難しく… Uターンして… というのもやってみたんですけど、Uターンするよりも、そのまま後進した方が安定すると思ったものですから… 距離も短いですからね、その方がいいかなって… どちらにしても、細心の注意を払って。
朝は忙しいので、動画の編集などは、仕事が終わってから夜 or 休みの日など、時間があるときに。