体重測定!撮影バージョン! オータムベリー+りぼん
体重測定!撮影バージョン。あらかじめ準備しておいて、すぐに終わらせますのでどうかお付き合いくださいますようお願いいたします…って感じで。今までに撮影したものはほとんど横長なんですけど縦長の動画もやってみたかったので。あまり上手ではないですがリボンは私の手作り。
体重測定に関して
体重を測定しようと思ってはじめたのはおうちにお迎えしてすぐ。それからはほぼ毎日体重測定しています。忙しかったりしてやらないときもありますけど。
毎日やる必要はないんです、時々でいいんだとおもうんですけど、うさぎさんとの共通の習慣みたいなものをつくりたかった。1日のはじまり、生活のリズム、そしてメリハリ。
やっているうちに、ただ体重を測っているだけでは…と考えちゃって。何かしたくなって始めたのが「体重測定を撮影する」でした。
ちゃんとのってくれるか?少しの間じっとしてくれるか?ちゃんと計測できるか?うさぎさんは大丈夫か?など、心配要素はたくさんありました。
実際に撮影を始めたら案の定イヤがっちゃってピョンと逃げちゃうことはしょっちゅう。そりゃそうですわね、うさぎさんにとってはいい迷惑でしかないですから。意味わかんないですもんね。撮影していない通常の体重測定なら一瞬で終わりますからね。
でもね、ごめんなさいこれは私がやりたいの。なるべく早く済ませますのでやらせてくださいませ。撮影は私がやりたいんだけど、測定すること自体はあなたとの習慣&健康チェックなんですよ~。
あなたはきっとこう思ってる
「まったく何だか知らないけど毎日毎日。わけの分からない所にのせられて本当にいい迷惑、朝から。まぁしょうがないね、とりあえずは付き合うけど、とっととやってね、お腹すいてるんだから、これが終わったらごはんでしょ。何でもいいから早くやってくださいな。あと私だって調子悪い時があるんだから、そのへんもわかってね。そんなときは逃げるからね容赦なく。しょうがないでしょ、放っておいてほしいときもあるんだから」。
あらかじめセットしておいて…時短でやりますのでどうかお許しを