朝ごはん!撮影バージョン~ 準備~たべる &ツイストキャップのびんを… 07/23

                7/18撮影
朝ごはん




朝ごはん!撮影バージョン! 準備~たべる

朝ですねごはんですね、お待たせ致しました。あわてないでください落ち着いてくださいケガしますからね。 

朝ごはんのペレットを入れているビンなんですけど、毎日のことなので開けたり閉めたりがちょっと面倒くさくなっちゃいまして、なるべく回さなくてもいいようなものがないかなと思って100円ショップへ。 

ありました。「ツイストキャップ」って書いてありました。普通のキャップだと何度か回さないといけませんが、このフタはちょっと回せば閉まってくれるのでいいですね、気にいっちゃいました。100円ショップさんありがとう。

通常のネジみたいになっているビンと他にもなにか違いがあるのか?不都合なことがあるのかどうか?よくわかんないんですけど、まあとりあえず使ってみてということで。ペレットとドライタイプのフルーツ&野菜を入れちゃいました。 




朝ごはんに関して

ペレットは朝あげるようにしています。(朝と夜、2回に分けてあげている人もいますよね)。ペレット+ドライタイプのフルーツ&野菜を少々。体重の1%ぐらいを毎日。体調や体重の増減など様子を見ながら。 

朝は忙しいですから余計なことは考えず機械的にやっているんですけど、やっているうちになにかしたくなっちゃいまして、「撮影をしようかな~」って。とりあえず周辺を片付けて、ごはんの準備する所をちょっと整理し、そしてお花と一緒に。 

ごはんのときうさぎさんは開放フリータイム中なのでケージの中にはいません。ケージの中にいるのであればそのままごはんを持っていくんですけど、いないのでケージの扉は閉めています。

そうしないとものすごい勢いで飛んできてあぶないんですね。ケガの防止&私の手をかじられないように。うちに来たばかりの頃、私の手をごはんと間違えてかじっちゃう、なんていうことが何度かあったので。一瞬なんですけどねちょっと痛かった。 

開放フリータイム、朝は少ししかありませんが夜は私がいる間はほとんど開放フリータイムなので、そこでいっぱいストレス発散してくださいって感じです(お風呂の時はケージに)。 


20181009まで耳… 1
お顔の接写 あなた床に敷いてあるジョイントマットかじったね

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など