ケージの引き出しをおそうじ! &お水をたくさん飲んでいる? 7/20

                7/4撮影
引き出しそうじ




ケージの引き出しをお掃除

久しぶりに引き出しのお掃除をしました。かなり放っておいたような気がします、2週間とか3週間とか。すいませんいつやったか覚えてないんです。結構溜まってしまいました、うんち&牧草が。 

うさぎさんはまんまるコロコロのうんちをしょっちゅうしますからね。ほとんどはトイレでしてくれているとは思うんですけど引き出しにもたくさんありました。あと牧草もたくさん落ちてましたね、山盛りでした。

まずはそれらをゴミ袋に入れてトレーを拭いてワンちゃん用のトイレシートを敷いて、最後におまけでトイレ砂も。ついでではないですが、ケージをちょこっと移動して後ろも掃除しちゃいました。

私がケージを購入した時も引き出しがついているものはたくさんありましたが、今はもっといい商品があるんでしょうね。考えてくださった方、製造してくださった方々、とっても素晴らしいものをどうもありがとうございます、って感じです。 
 



お水をたくさん飲んでいる?

ここ最近お水を飲む量が少し増えたような気がするんですけど、ちゃんと調べたことないんで正確なことはわかりませんが。気温が上昇してきているからということも考えられますが…梅雨の時期あたりからエアコンを使用する頻度が増えたのでエアコンの影響もあるんじゃないかなって。エアコンを使うと乾燥しますものね。

でも飲まないよりはいいかなって。たくさん飲んで下さい、そしていっぱいうんち&おしっこしてください(おしっこはトイレでね)。うんちは健康状態を見るひとつの目安にしています。うんちの量&大きさがいつも通りなら特に問題なし。量が少なかったり小さかったりすると要注意。繁殖期や換毛期はその傾向がありますね。 


ぶどう
ぶどうと一緒にチェック柄の帽子をかぶって…素早く…静かに…撮りまくり いつもありがとう

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など