体重測定からの足元くるくる~ &キャリーバックはあると… 7/4 

6/16撮影
測定&足元くるくる



体重測定&足元くるくる!  

朝でございます、おはようございます。この日も元気。
1日の始まりですね、頑張りましょう。この日の天気はどうだったか?ごめんなさい全く覚えていません。

前進は注意して歩き後進はさらに注意して…  


キャリーバックはないと…
キャリーバッグがあると便利ですよね。私も早いうちに買っちゃいました。何かあったときや動物病院へ行く時などに必要ですものね。お世話になったペットショップさんに行く時にも使ってました。

もう一つ欲しかった理由があるんですけど、それは散歩(うさんぽ)に行きたかったから。 

何度か行きました、私は楽しかったですがうさぎさんはどうでしょうかね。怖かったかな?おびえてたかな?小型の草食動物ですからね、つねに警戒している感じがありました。

とくに夕方は、ワンちゃんを散歩してる人とかたくさんいますからね。人間もたくさんいますし、空にはカラスも。 

散歩に行くときは「細心の注意」をはらって行ってました。 


もみじ
バンダナなんですけど…よだれかけみたいになっちゃった~    

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など