ブラッシング!室内でサーキュレーターを?吸い込み? 6/25

このページを読み上げちゃいました↓↓


ブラッシング



ブラッシング!室内でサーキュレーターの後を?吸い込み? 

ブラッシングタイム
以前は冬の寒い日などは室内でブラッシングすることも多かったんですけど、最近はほとんどベランダでやってます。 

  • 春は気持ちがいいのでいつでも
  • 夏は暑いので早朝か夕方涼しくなってから
  • 秋はちょうどいいので雨の日以外なら
  • 冬は寒いので晴天の日に
こんな感じでやってます。

この時は室内で、試験的にやっていた「サーキュレーターの後ろからの吸い込み」を。サーキュレーターの風向きはドアを開けて部屋の向こう側に風がいくようにして、じゃないとお毛々が舞い散っちゃって大変なことになっちゃいますので。 

サーキュレーターの風量を強にしなくても中ぐらいでも十分に吸い込んでくれました。お毛々を吸い取ってくれるのでものすごい便利なんですけどね、やっぱり外にはかなわないかなって。ベランダだったらある程度細い毛が飛び散っても気にならないですし、多少なら近所迷惑にもならないかなって。 

この吸い込みはやっててちょっと楽しかったです。ガーデニングで使うプランターの台(100均で購入)にキッチンで使うラップを巻いてすき間をなくし、先っちょに排水で使うアミをかぶせてセット完了。

換毛期などはたくさんのお毛々が抜けるので、やっててちょっと楽しかったんですけどね。やっぱり室内というのが… 

映像ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、ブラシが終わったら最後におやつをあげています。「おつかれさま~」って感じで。


しっぽ
うさぎさんのしっぽ!短いね!でも動くんです~ 足の裏はふわふわ~もふもふ~

usagi2020

うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子

🐰キーワードで記事検索 ↓

🐰プライバシーポリシー ↓

🐰ご感想、お問い合わせ ↓

名前:
メール:
件名:
本文:

🐰ブログ村に参加中~ ↓

🐰キーワードで記事検索 ↓

例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など