はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
女の子って?マフラーしてるみたい? 6/3
2023
/
06
/
03
2023年
続きを読む
今日も朝から雨が降っておりましたが、台風が去ったのでお昼ごろからは天気に。雨の恵みにはとっても感謝なんですけど、あんまり多すぎるというのも困っちゃいますね。うちのうさぎさんは変わりなく過ごしております。春の換毛期は、おうちにお迎えして初めてブラッシングをしないという選択をしたということもあり、お毛々がチラホラ床に落ちていたりして。昨日あたりから少し落ち着いたのかな って思いますけど。うちのうさぎさ...
続きを読む
要約 その1 (複数の短い言葉、語句から)
2023
/
06
/
10
・要約すると…
続きを読む
春の換毛期 ブラッシング大会を開催 お毛々カット- 春になると毎年、換毛期が近づいていることを感じている。- 換毛期には抜け毛が増える。- まん丸コロコロのうんちが、抜け毛の量が増えるとつながっていることがある。- 春の大換毛期の第1回目のブラッシングを行った。- ブラッシングにより、オクチに入るお毛々の量を減らし、毛球症などを防ぐ。- 部屋中が抜け毛だらけになることを防ぐためにもブラッシングが必要。- ブラッ...
続きを読む
これからは薄手タイプ? &ルーズソックスみたいに? 6/17
2023
/
06
/
17
2023年
続きを読む
梅雨の時期に入ったんでしょうか?雨が降ったりやんだりでございます。湿気がかなりすごいですね。日本の夏が来るのかなって感じです。 それに伴いうさぎさんは次第にお鼻のヒクヒクがいつもより早いと言うか激しいというか。暑さにあまり強くないうちのうさぎさん。早速エアコンで温度、湿度を調整させていただいております。エアコンさん今年もよろしくお願いいたします。トイレシーツなんですけど、お迎えしてからずっとワ...
続きを読む
要約 その2 (複数の短い言葉、語句から)
2023
/
06
/
23
・要約すると…
続きを読む
トイレ 床に落ちて 気にならない 暖かくなると- うんちは落ちる感じでトイレ以外でも床に落ちていることがよくあります。- うんちは時間が経つと固まり、ニオイもあまり気になりません。- おしっこはトイレ以外でされると徹底的にニオイを除去します。- うんちも基本的にはトイレでされますが、落ちやすく完璧にするのは難しいです。- トイレのニオイはたまってくるとある程度は臭います。- 暖かくなるとトイレのニオイが増える...
続きを読む
要約 その3 (複数の短い言葉、語句から)
2023
/
06
/
25
・要約すると…
続きを読む
ワンちゃん用の 薄手タイプ 繁殖期 ルーズソックス- 梅雨の時期に入り、日本の夏が近づいている。- エアコンを使ってうさぎの暑さ対策をしている。- ワンちゃん用の薄手タイプのトイレシーツを試し購入し、問題なく使用できた。- レギュラーサイズ薄手タイプのペットシーツを使うことに決めた。- うさぎの繁殖期に足を追いかけられる問題があり、靴下を利用して対策を試みた。- 靴下をふくらはぎまで履くことで、うさぎが追いか...
続きを読む
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など