はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
ちょこっとまとめ2022 その7
2022
/
07
/
04
・ちょこっとまとめ2022
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その7次へ→ ちょこっとまとめ2022 その8🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!...
続きを読む
粒が小さかったり量が減ったり… 7/4
2022
/
07
/
04
2022年
続きを読む
暑いですねここ数日、私の住んでいる関東地方でも気温が33℃とか34℃とか、暑いです。私がこんなに暑いと思うんですから、うさぎさんはもっとつらいんでしょうね。エアコンはほぼ一日中つけっぱなしにしています。ただ夜中だけは切るようにしています、ほんの数時間ですけどね。そうしないと24時間ずっとつけっぱなしというのもどうなのかなって。エアコンに負担がかかってもまずいかなと思い。夏の暑いシーズン、まだまだこれからフ...
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その8
2022
/
07
/
09
・ちょこっとまとめ2022
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その8次へ→ ちょこっとまとめ2022 その9🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!...
続きを読む
もうちょうふんが床に… 7/9
2022
/
07
/
09
2022年
続きを読む
日本の暑い夏が始まりましたけど、たまに曇りの日があったりすると少し涼しくなり、うさぎさんはちょこっと元気になります。私としては嬉しいんですけどあくまでも一時的なものということで、これからですからね夏本番は。3日前くらいのことなんですけど、暑い(エアコンを入れていても多少は暑い)ということも関係しているんだと思うのですが、体調があまり良くなかったのか床にうんちがこびりついていました。もうちょうふんや...
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その9
2022
/
07
/
16
・ちょこっとまとめ2022
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その9次へ→ ちょこっとまとめ2022 その10🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!...
続きを読む
太陽の光&衝撃で骨を強化?細胞の活性化? 7/16
2022
/
07
/
16
2022年
続きを読む
今日の天気は雨。天気は悪いですけど温度が下がったおかげでうさぎさんはとっても元気です。わかりやすいですね。食欲も増えたような気がします。久しぶりにエアコンを入れなくても大丈夫な時間帯があったのでエアコンさんも少しはお休みできたかなと。ただ湿気が多いので少しばかり除湿に使わせていただきました。ここ最近はかなり暑かったので、まったくと言っていいほどうさぎさんはベランダに出ていません。暑いですからね、気...
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その10
2022
/
07
/
23
・ちょこっとまとめ2022
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その10次へ→ ちょこっとまとめ2022 その11🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!...
続きを読む
あらためて…歩く+太陽のチカラは必要? 7/23
2022
/
07
/
23
2022年
続きを読む
やっぱり太陽のチカラと歩いたり動いたりするチカラはある程度必要なんじゃないかなって。先週、「太陽の力と歩くこと」はある程度したほうがいい、必要なんじゃないかなっていうお話をちょこっとしたんですけど、やっぱりあらためて思いました。人間の私であれば、太陽の光はビタミンDの形成に必要だったり、骨を強化してくれたり、その他にも色々と…ある程度の日光浴はいいんじゃないかなって。そして歩くことは、骨にある程度の...
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その11
2022
/
07
/
30
・ちょこっとまとめ2022
続きを読む
ちょこっとまとめ2022 その11次へ→ ちょこっとまとめ2022 その12 🐰youtube はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!🐰Instagram はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!...
続きを読む
まん丸コロコロをばらまかないで〜 7/30
2022
/
07
/
30
2022年
続きを読む
夏ですね、暑いですね相変わらず。エアコンはほぼつけっぱなし状態です。ただ夜中だけはなるべく消すようにしています。24時間つけっぱなしではエアコンさんも疲れちゃうかなと思いまして。うさぎさんは相変わらずダルそうにしています。気温が上がってからはほとんどエアコンに近いところにいるような気がします。毎年そうなんですけど、とにかくこの時期は牧草を食べる量が減っちゃいますよね。全く食べていないというわけではな...
続きを読む
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰キーワードで記事検索 ↓
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰ご感想、お問い合わせ ↓
名前:
メール:
件名:
本文:
🐰ブログ村に参加中~ ↓
にほんブログ村
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰カテゴリ ↓ category
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (14)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
🐰キーワードで記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など