はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
しばらく続いた秋の大換毛期もそろそろ終わりかな!? 12/6
2021
/
12
/
06
2021年
続きを読む
秋の大換毛期、抜け毛もかなり落ち着いてきたので、もうそろそろ終わりかなと。春と秋は大換毛期ですけどそれ以外でも「ちょこっと換毛期」が年間を通じて何度かあるような気がします。大変ですねうさぎさんは毎年毎年。でもこれがあるおかげで「冬は暖かく暑い夏はなるべく涼しく過ごせるように」って感じなんでしょうねきっと。人間の私には想像もできませんが、「すごいな~!」っていつも思います。11月15日くらいから始まった...
続きを読む
夜のおやつタイムは追加の要求がスゴイんです! 12/13
2021
/
12
/
13
2021年
続きを読む
一日の締めくくりではないんですけど、夜、家のことが一通り終わったらうさぎさんのおやつタイム&野菜タイムがあるんですね。たとえ疲れている時でも特に何も考えず流れ作業的にできるように、おやつと野菜のあげる量はだいたい決めています。もっとたくさんあげたいんですけど、いっぱいあげちゃうと牧草を食べる量が減っちゃうので調整してあげています。「ごめんねうさぎさん!」。特におやつは美味しいんでしょうね。あげ...
続きを読む
トイレシートの折り方変更!?今更なんですけどね! 12/20
2021
/
12
/
20
2021年
続きを読む
トイレシートに関しては、うさぎさんをおうちにお迎えしてからずっとワンちゃん用の物を使用しております。ワンちゃん用といっても色々な種類があるので最初は悩んだんですけど、1日1回の掃除で済めば私も少しは楽かなと思いまして、厚手のタイプで「ワンちゃんのおしっこ3回分OK!」というようなものをずっと使っております。うちのうさぎさんのトイレは三角形です。今でも販売しているうさぎさんのトイレは三角形が多いんじゃな...
続きを読む
2021年最後のブログ記事になります! 12/27
2021
/
12
/
27
2021年
続きを読む
今年も色々なことがありました。1年間というのは長いようで短い!?短いようで長い!?普段はあまり考えたことないんですけど1年間って365日、日数にしてみるとけっこう長いのかなって。ごはんをあげたりトイレ掃除をしたり、365回もやったのかなと思うと「すごいなあ~」って。(外に一泊した時や私の調子が悪い時などは掃除しない、できないときもありましたので約365日ということで)今年の7月で4歳になりました。来年は5歳目に...
続きを読む
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など