はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
撮影用に?いっぱい買っちゃった?きりがない! 4/12
2021
/
04
/
12
2021年
続きを読む
うさぎさんの写真や動画を撮影するときに、なにかしらの「ワンポイント」が欲しかったので色々な物、アイテムを買っちゃいました。例えばお花。お花と言っても造花なんですけどね。うさぎさんの横において撮影したら「可愛いかなぁ~!」なんて思っちゃいまして。色々買いました。色的にもいろいろ欲しかったので赤系、白系、黄色系、青系など。種類もばら、桜、ポインセチア、ゆり、コスモスなどなど。うさぎさんと一緒に暮らす前...
続きを読む
ごはん(ペレット)はあげる時間&量はある程度決めておいて! 4/12
2021
/
04
/
12
2021年
続きを読む
ごはん(ペレット)はある程度あげる時間と量は決めてあります。うさぎさんもある程度決まっていた方がいいかなと思いまして。おうちにお迎えしてから基本的には朝あげるようにしています。ずっと続けているのでうさぎさんも体が慣れちゃっているのではないかなって。朝と夜の2回に分けてあげようと思った事もあったんですけど。それでもいいんですけどね、というかそのようにしている人もたくさんいると思います。住んでいる環境...
続きを読む
後ろ足は基本同時?すごい筋力!それに比べて前足は? 4/13
2021
/
04
/
13
2021年
続きを読む
うさぎさんは「ぴょんぴょん」とジャンプしたり歩いたりしますけど、基本的に後ろ足は両方同時に動いています。片方の足でお耳のあたりを「シャカシャカ」お手入れすることもありますけど基本的には同時かなって。すごいですよね両方同時なんて。私なんて、「ぴょんぴょんで1日生活してください」と言われたら1時間持つかどうかわかりません。ものすごい足の筋力を使いますからね。「なわとび」だってそんなに何分もやっていられ...
続きを読む
体重が増えちゃったのでちょこっと調整? 4/13
2021
/
04
/
13
2021年
続きを読む
1ヶ月くらい前のことなんですけど、うさぎさんの体重がちょこっと増えちゃったんですね。なので、ごはん(ペレット)以外のおやつと野菜は「1回分なし」ということにしました。牧草は365日一年中食べ放題ということで、いつでも食べられるようにしています。成人してからはだいたい1950g前後を行ったり来たりなんですけど、このときは2000gを超えちゃっていたので調整をしました。越えたと言っても200gも300gも...
続きを読む
あなたってほぼ無臭?水浴びやシャワーは一度も? 4/14
2021
/
04
/
14
2021年
続きを読む
うさぎさんと何年か一緒に暮らしてきましたけど、体臭のようなニオイはほとんどしないんじゃないかなって思います。クサイのはおしっことうんち。その処理さえきちんとしていればニオイに関してはそれほど気になることは今のところないかなって。ニオイがほとんどしないというのは元々持っている能力なんでしょうか?ニオイがほとんどなければ肉食動物などに襲われる可能性が低くなりますものね。顔を近づけて嗅いでみると多少は匂...
続きを読む
ハーネス&リードをつけてうさんぽへ!延長リードは伸縮? 4/14
2021
/
04
/
14
2021年
続きを読む
かなり前の話なんですけど、おうちにお迎えして7ヶ月経ったあたりから何度も散歩(うさんぽ)へ行きました。行ってみたかったんですね私が。うさぎさんはどちらかと言うと嫌がっていたような気がします。どんなものか試してみたかったんですね。「ごめんなさいねうさぎさん」。「ハーネスはどれがいいかなあ~」とか「延長リードもいるかなあ~」など、準備している時はとっても楽しかったです。ハーネスに関しては初めに買ったも...
続きを読む
体重測定のときに撮影したくなっちゃって!次第にエスカレート? 4/15
2021
/
04
/
15
2021年
続きを読む
朝起きてからまずはうさぎさんのことをするようにしているんですけど、その時に体重を測るようにしています。朝は忙しいですからね簡単に一瞬で出来るようにセットしておいて。体重測定をしている時に「なんか撮影したいなあ~」なんて思っちゃいまして動画を撮影していた時期が結構ありました。最近はやってないんですけどね。通常の体重測定ならすぐ終わっちゃうんですけど、撮影する時はバスケットなどのカゴに乗っていただいて...
続きを読む
あなたの後ろ足って武器なの?私はキズ物? 4/15
2021
/
04
/
15
2021年
続きを読む
うちのうさぎさんは抱っこも嫌いですし捕まるのも嫌いです。もしかしたら、「捕まる=命が危ない!」ということなのかもしれませんね。小型の草食動物ということもあるんでしょうか?ぞうさんのように大型でしたらそんなに簡単に襲われることもないんでしょうけどね。でも生まれたばかりの赤ちゃんは危ないですねそんなに大きくないですから。自然界の中でしたら常に警戒しながら生きていかなければいけないんでしょうけど、おうち...
続きを読む
白眼(白目)が見える?水平を保とうとするから? 4/19
2021
/
04
/
19
2021年
続きを読む
うさぎさんが食事しているところを見ていてちょっと思ったんですけど、下を向くときに白眼の部分が少し見えることがありました。人間の私であれば頭が下を向けば同じように視線も下を向くんですけど、うさぎさんはちょっと時間差があるように思いました。若干遅れて目が、視線が動くような感じがします。なので白目の部分が多少見えちゃうのかなって。かなり前なんですけど気になったので調べたことがあったんですね。インターネッ...
続きを読む
鼻がムズムズ?細かいお毛々が?換毛期のはじまり? 4/19
2021
/
04
/
19
2021年
続きを読む
現在うちのうさぎさんは換毛期のど真ん中。4月はじめくらいから抜け毛が目立ち始めて、それから2週間くらい経っているので「もうそろそろ落ち着くかなあ~」とは思いますけど。忙しくてブラッシングする時間がなかなかなかったんですね。でも昨日休みの日にちょっとだけやりました。いつもならスリッカーブラシで全体的にやってさらにクシでやるんですけど、スリッカーブラシだけしかできませんでした、「ごめんなさいねうさぎさ...
続きを読む
前のページ
次のページ
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など