はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
トイレの話 ブラッシング 費用 魅力 1日の流れ 習慣 お毛々 養生…など 🐰「うさぎさんのお話がいっぱい!」
コードをチューブで養生して歩き回れるように! L型コーナーも使って?
2020
/
05
/
01
徐々にかかった費用
続きを読む
このページを読み上げちゃいました~↓↓ぴょんぴょん歩き回れるように養生を… うさぎさんをおうちにお迎えする前、いくつかの本を読んである程度のことはわかっていたつもりでした。しかし、やっぱり本だけでは…実際に体験してみないとわからないことはたくさんありますね。「道を知ってることと、実際に歩くことは違う」みたいなことをどこかの偉い人が言ってましたが、その通りかなって。たとえ道を知っていたとしても、実際にそ...
続きを読む
ブラシは体毛のお手入れに! ハサミはヘアカットに! さらにバリカンを…
2020
/
05
/
02
徐々にかかった費用
続きを読む
このページを読み上げちゃいました↓↓ブラシはお毛々のお手入れをするのに購入! 最初に買ったのは他の商品と同じように右も左もわからなかったので、たまたま100円ショップで目にしたブラシを購入して使いました。とりあえず良いのか悪いのかも分からずに。いわゆる普通のクシとスリッカーブラシと言われているブラシの2つを買って。 そちらを使いながらネットなどで色々調べているうちに、なんとなくブラシの種類もわ...
続きを読む
爪は切らないと… あおむけにして? 武器にもなる?
2020
/
05
/
03
徐々にかかった費用
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ うさぎさんと一緒に暮らす前、本を読んだりペットショップの店員さんとお話をしている時によく「爪を切らないとダメなんだよ!」というお話がでてきました。野生のうさぎさんであれば自然の中で歩いたり穴を掘ったり木を引っ掻いたり、日々の行動で爪が削れていくのかなって思うんですけど。しかし、室内で過ごすとなるとそううまくはいきません。なので、「爪切りはして下さいね!」...
続きを読む
猫タワーで上下運動を? 登ってくれるかどうか… おりる時が…
2020
/
05
/
04
徐々にかかった費用
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ 猫タワーという選択を… うさぎさんをおうちにおむかえして、私がいるときはなるべく開放フリータイムにして動き回れるようにしていました。けれども、しばらくして「何かほかに運動になるようなアイテムはないかな~、気晴らしになるようなものはないかな~」と、ネットでいろいろ探して検討した結果、猫タワーがいいんじゃないかって。猫タワーでも天井までとどくような背の高いもの...
続きを読む
猫ドアを買ってベランダへ… 試したかった~
2020
/
05
/
05
徐々にかかった費用
続きを読む
記事を読み上げちゃいました ↓↓ 自由にベランダへ… 開放フリータイムの時に、少しでも外の空気を吸ってほしい、外の雰囲気を味わってほしいと思い猫ドアの購入を検討。春とか秋など気持ちのいい季節なら掃き出しの窓を少し開けておけば自由に出入りできます。しかし、夏は暑いから冷房を…冬は寒いので暖房を…そうすると窓がちょっとでも開いているとエアコンが効かないわけですね。何かいい方法はないかな~と思って...
続きを読む
キャリーバッグを買って! さんぽ用のハーネスを… さらに延長リードも…
2020
/
05
/
06
徐々にかかった費用
続きを読む
ペット用のキャリーバッグを購入! おうちにおむかえしてからしばらくして購入。目的は2つ。1つは何かあったとき、病院へ行ったりする時などに。2つ目は散歩に行きたかったから。おかげさまで今のところは元気そのもので病院には一度も行ったことはありません。でも、何があるかわかりませんからね、準備だけはしておいて…キャリーバッグは今までに2つ買っています。初めに購入したのはうさぎさん専用のキャリーバッグ。専用とい...
続きを読む
ネットワークカメラで外出先でも… ヒーターは冬用に! 防水シーツはソファーに!
2020
/
05
/
07
徐々にかかった費用
続きを読む
このページを読み上げちゃいました↓↓家にいない時に… ネットワークカメラというのを買っちゃいました。なくても問題ないとは思うんですけど、私が外にいる時ちょっとした確認にと思い。価格は5000円くらいでした。この種のものでは安いほうではないかなって…1万円以上するものもたくさんありましたからね。とくに画質にこだわりもなく機能にも…ただ単に見えればよかった。あんまりこういうこと言いたくないんですけど、レビューの...
続きを読む
食べるものは…基本まとめ買い!
2020
/
05
/
08
毎月かかる費用
続きを読む
このページを読み上げちゃいました~↓↓牧草は2袋あれば… 牧草は600円~800円くらいのものを1ヶ月に2袋あればだいたい足りています。牧草以外にペレット、おやつ、野菜をあげています。 1袋600g~1kgくらい入ってるものを買っています。1ヶ月1500gくらい食べている計算になりますね。1ヶ月の予算は約1500円、だいたいの数字です。その時の調子の良し悪しなど、生命ですからね色々ありますよね。様子を見ながら調整して…日々試行錯...
続きを読む
トイレシーツはワンちゃん用の! トイレ砂はうさぎさん用の! 除菌スプレーは…
2020
/
05
/
09
毎月かかる費用
続きを読む
このページを読み上げちゃいました↓↓トイレの形が三角で…しかし専用のものが… うさぎさんのトイレは商品としては今の三角形のものが多いのではないでしょうか。四角いものも出てきてはいますがやっぱりケージの中にコンパクトに収まってくれる三角という形はまだまだ需要があるのではないかなと。うちも三角形を使っています。ケージが比較的小さいので四角いトイレというのは考えていませんでした。もうちょっとケージが大きけれ...
続きを読む
ネザーはとっても… ロップイヤーはすごく… みんな素敵なうさぎさ~ん!
2020
/
05
/
10
どこで会える?種類は?男の子?女の子?
続きを読む
ネザーランドドワーフはオランダを起源に? 私がお世話になったペットショップさんは本当にたくさんのうさぎさんがいました。うさぎさんだけじゃなく、ハムスター、小鳥、フェレット、ハリネズミなど、たくさんの小動物がいましたね。うさぎさんで一番多かったのは、やっぱり人気のネザーランドドワーフ系。人気があるみたいですね。今でもナンバーワンじゃないでしょうか。ピーターラビットのモデルになっているのも、たしかネザ...
続きを読む
次のページ
usagi2020
うさぎさんのクロ
(ライオンヘッドラビット系です)
・2017年7月誕生
・男の子
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
🐰Instagram YouTube ↓
youtube 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
Instagram 「はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!」
🐰ブログ村に参加中!
にほんブログ村
🐰プライバシーポリシー ↓
年月日 時分
🐰カテゴリ ↓ category
・「~とは」 (1)
・要約すると… (4)
・ひとことふたこと2023 (10)
・ちょこっとまとめ2022 (12)
・ちょこっとまとめ2020 (12)
さいしょの費用 (10)
徐々にかかった費用 (9)
毎月かかる費用 (3)
どこで会える?種類は?男の子?女の子? (3)
受け入れ準備 おうちに来たら (2)
1日のながれ (4)
お手入れ ケア (3)
病気 ケガ (2)
お散歩 (うさんぽ) (2)
魅力 好きなしぐさ (10)
習性 コミュニケーション しつけ (10)
去勢 (1)
別れは必ず… (1)
・動画いっぱい (1)
・画像いっぱい (5)
・体重測定の動画をいっぱい連結! (11)
2023年 (22)
2022年 (42)
2021年 (204)
2020年 (77)
プライバシーポリシー (1)
・ご連絡先はこちら・(1)
🐰短い言葉、語句で記事検索 ↓
例えば→ 読み上げ 大換毛期 トイレに行って 体重測定 ブラッシング大会 鳴き声 猫ドア 撮影風景 ケーブルチューブ 猫タワー…など